新たなブログのこと


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

昨日の夕ごはん

ポトフ風スープ、マカロニサラダ、九穀米入りご飯

一昨日炒めもの料理だったので、今日は煮込み料理

和食には、

「生食」(切る)、「煮る」、「焼く」、「蒸す」、「揚げる」の5つの調理法がある(五法)

これを毎日工夫して重ならないように調理したいと願い、

昨日は煮る料理を考えポトフにした

私は週に1〜2度しか買い物に行かない

しかも刺し身は嫌いなので、「生」で食べる機会は少ない

「蒸す」料理というのも滅多につくらない

従ってどうしても「煮る」か「焼く」に調理法が集中する

今年は少しでも「蒸す」調理のレパートリーを増やしたい

今だから出来ることをスタートした

この感染問題がなければ、週に4日はでかけていたが、

今は週に一日だけの外出となった

私の担当する授業は来月の中旬以降ということになったので、

あと一月ほどはこのような流れで生活することになる予定

外出しなくても良いので自由時間もたっぷりできた

この機会を目標もなく過ごすのは勿体ない

なのでこの機会に私が愛読している「婦人之友」のバックナンバーをたくさん買い揃えた

過去の婦人之友を読むと、研究者にとって昭和の家庭生活、

文化、家計、主婦の関心、社会の流れを知る一級の資料になると確信

そこで今回、過去の婦人之友の記事を調べようと思ったが、

古いバックナンバーは、

国会図書館まで足を運ばねば見ることができないことを知った

そこで、せめて私が持っている古い婦人之友の内容をまとめ、

ネットに資料として残せないかと考えた

私も本の数が増えたので、調べ物をするのに検索機能があればとても便利

そこで、新たにサイトを作り整理することにした

(当面は私の興味のある分野のみ)

一番簡単なのが無料ブログで管理すること

これだとブログ管理会社が倒産しない限り記録を残せる

このブログはWordPressで管理しているが、

これだと私が亡くなり更新料を払わないとブログが消滅する

それではせっかくまとめた資料が勿体ない

そこで昨日試しに新たなブログを立ち上げた

一冊まとめる時間が20分くらいなので、

私の持っている婦人之友をすべて記録するのに必要な時間はざっと100時間とみた

この機会に少しづつまとめていきたいと思う

ただまとめるのではこれまた勿体ないので、

本で学んだことを実践してみるのもいいだろう

実践したことに関してはこちらの「夕ごと日記Ⅱ」で報告しよう

自分のためだけにしか役立たないことならあまり気が進まないが、

将来研究者の役に立つ可能性もあると思えば力もわく

婦人之友では「生きた時間の使い方」を常に提案しているが、

生活を工夫して生み出した時間は自分を豊かにすることのみならず、

他者のためにささげることも勧めている

なるほど

自分の時間を自分だけのために使うより、

自分の時間を他の人のために役立てようとささげると、

また自分も他者から多くの恵みを受けるという経験を私も何度もしている

今は家で過ごすことを強いられている

でもネットであれば、

たとえごく少数の人にしか役立たないことであっても、

始めることができる

夫に相談すると、

「よくそんな面倒なことをするね」と言いつつも、

「研究者にとっては役に立つ情報だと思う」という見解だったので、

始める決心がついた

ブログには検索機能をつけたので、

特定の人物に関しての記事もすぐに検索できる

一般の主婦で半世紀近く前の家庭生活に興味のある人は少ないと思うが、

一応このブログにもアドレスをあげておく

新しいブログ

さて、昭和何年の婦人之友からスタートするか迷ったが、

とりあえず1979年からにした

私が19歳になった年

このくらいの年齢なら婦人之友の読者として対象になるかしら、、、、と考えて(笑)

昨日からスタートしたのでまだ数冊分しかまとめていないが、

一般の投稿者の個人名はあげず、著名なかたのみ名前を公開

まとめながら徐々に体裁を整えていこうと思っている


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP