おかたづけ

おかたづけ

美しく整った家に感激!その秘訣を伺い納得

家を自らの手で整えていく作業失敗しても自分の家なのだから誰からも文句を言われない新築の家なら、失敗が怖いが、築30年近い家となると、大胆に試行錯誤できるまさに我が家は実験室昨日完成したキッチンのスライド式収納のおかげで、調理作業がとても楽に...
おかたづけ

頂いて一番困るモノ/キッチン引き出しの整理

キッチン引き出しの整理夫の休暇四日目夫に気持ちの余裕がある休暇中でなければ頼めない家事に着手今日は家中の照明の清掃を依頼新築時、照明の掃除が楽なこのデザインの照明に統一だが、隙間から虫が入り込むのが難点掃除機で虫を吸い取り、セスキを水で薄め...
おかたづけ

休暇の課題は”築29年の家を自力で住み良く!”

今日は、いつも気になっていたソリロッカーの革の手入れをした前回手入れをしてから2年半が経過色ムラや水滴の跡がついているビフォーそこで、サドルソープの説明書通りに洗ったアフターこちらがサドルソープ右側は洗浄乾燥後、ミンクオイルで仕上げた状態左...
おかたづけ

知恵ある衣類の整理・収納法/衣類の持ち数調べ

今日はお出かけの用事が入っていたが、昨日お腹の調子を崩して今日は出かける自信がないのでキャンセル家で静かに過ごすことにした70代の家事アドバイザー山崎美津江さんの片付け本を読んで、彼女の美しい家を拝見し、昨日から掃除や片付けにスイッチが入っ...
おかたづけ

夏本番を迎える前に一気に頑張ったこと

今日は気温もさほど上がらず、風もあって気持ち良い天気だったので、かねてから気になっていた網戸の掃除に取り掛かった居間、キッチン、私の部屋、寝室、一階トイレ、洗面所網戸は全部で11箇所我が家の網戸はロール式そこで掃除機のヘッドをこちらに変えて...
おかたづけ

今は無き銀行の通帳に残高を発見し・・・

先日ホームベーカリーの羽根の紛失騒動を経験してから、気を引き締めてお片付けに励んでいる昨日は預金通帳の整理に取り掛かったこれは夫と結婚してから使った通帳40年近く捨てずに持っているとは、我ながら呆れる早速シュレッダーにかけて処分と思ったら、...
おかたづけ

気持ちがスッキリしないのでやり直した結果

昨日今は故人となられたYouTuber様の動画を参考に、肩パッド入りのジャケットのお直しをしたしかし、初めてなこともあり出来栄えがイマイチこれではこのYouTuber様に申し訳ない気持ちになり、今朝気になっていたところを解いて縫い直しやり直...
おかたづけ

最期、私の棺に入れてもらいたいモノ

今日も家の中の不用品をチェック今回は溜め込んでいた背広をまとめて処分いつも思うけれど、背広は簡単にリフォームできないので、デザインや体型が変わった時は処分している婦人ものだと友人に声かけをしたり、バザーに寄付できるが、紳士物、特に背広は全く...
おかたづけ

おうちスッキリ!家事も気持ちもラクになり

昨日、メルカリに出品していた雑誌が60冊ほど売れたので、昨夜就寝前に荷造り作業今朝、郵便局が開くと同時に発送手続き帰りに激安スーパーに寄ってお買い物野菜とお菓子を購入お菓子は夫の仕事場用シロママからお土産をたくさん頂いたので、楽しみシロまま...
おかたづけ

これぞまさに一石二鳥!諦めていたものが売れて

友人の飼い犬シロを預かって1週間うちに慣れずに常に私の膝で過ごそうとしていたシロだが、徐々にひとりでも過ごせるようになってきた今日は初めて夫の食卓椅子でおねんねシロが寝ている間に庭の草取りAmazonで購入した草取りがとても便利道路側や壁際...
PAGE TOP