おかたづけ

おかたづけ

片付けられなかった押し入れがこうなった

今週はエアコン設置に伴う家具の移動から、本棚を一つ処分することになり、今日はその中に入っていた本全てをメルカリに出品する作業からスタート!それがなんと半日仕事になってしまった作業をしながら、もう趣味のモノは大量に集めないことを心に誓う(⌒-...
おかたづけ

家事の達人から刺激を受けて取り組んだ

昨日、友人Mさんから衣服と靴を頂いたので、今日は朝からクロゼットの整理今年四月に持ち数調べをした時、衣類の持ち数は85点だった今回処分を決めた衣類を抜いた結果、14点増えて99点となった衣類は100点以下にしたいので、これから衣類を購入する...
おかたづけ

夫と息子の今後の対応を話し合い/衣服の持ち数調べ

衣服の持ち数調べ先月、年金生活に向けてこのブログを投稿家計の中でも衣服費予算はとても大切な費目年金生活に向けて、少しでも無駄なくお金は有効に使いたいそこで、まずは衣類の持ち数をチェックして、衣類の整理から始めた参考にしたテキストはこちら合言...
おかたづけ

嗚呼!心の不安からモノが増え、出費も増えて・・

友人の愛犬シロの預かりをしているので、長時間の外出は控えているなにしろ家に居る時は、このように私の膝の上でべったり(⌒-⌒; )これでは何もできないので、シロを遊ばせながら、今のうちにできることをしようとお片付けに取り掛かった参考にしたのは...
おかたづけ

年金生活に向けて、先ずはここからスタートだ!

雪解けも進み、もう真冬のコートも卒業間近そこで、今日はコートを保管している、階段下物入れの片付けに取り掛かった手放すか迷っていた友人から譲ってもらった毛皮のコートや、ムートンのコート友人が戸建てを売ってマンションに転居するとき、業者を呼んで...
おかたづけ

秋の長雨、溜まっていた家仕事を一気に片付け!

お篭り三日目今日も雨模様で夫が車で通勤私は車が使えないのでお篭りの日としたそこで朝のうちにto doリストを作成先ずはトイレの丁寧掃除次はクロゼットの衣替え吊るしてある薄物を衣装箱へ2年間で一度も着なかった服は手放すことにした上はリサイクル...
おかたづけ

お篭り二日目!本日の予定は久々に・・・

昨夜は嵐だったようで、起きて外に出ると階段に近所には無い枝や花びらが落ちていた今日も夫は車で通勤私は車を使えないので昨日に引き続き家で1日を過ごした午前中はネットで食器探し我が家の食器のほとんどは一戸建てを売却して、マンション暮らしになった...
おかたづけ

息子に捨てられる前に行動開始!

今日の夕ごはん焼き鮭、おでん、ほうれん草と揚げの味噌汁寒くなったのでおでん!脂の乗った鮭が美味しい!息子に捨てられる前に行動開始!息子に私たち亡き後、持ちものをほとんど捨てると言われたので、捨てられる前に自分のモノを見直した前回自分の衣類の...
おかたづけ

ガンの手術で入院していた友人が退院、泣いた/小さなストレスを減らす

今日の夕ごはんホッケと茄子のフライ、長芋とかに風味かまぼこのゆずぽん酢、高野豆腐と野菜の煮物、きゅうりの浅漬け、卵の味噌汁、ご飯茄子のフライが好きホッケを揚げるついでに茄子も揚げたスーパーで高野豆腐の煮物を見たら食べたくなって自分で作った白...
おかたづけ

ワクチン接種に向けて息子からのアドバイス/快適な暮らしへの第一歩は・・・

今日の夕ごはん鶏ももの照り焼き、モロッコいんげんとトマトのサラダの新玉ねぎドレッシング、紅生姜入り卵焼き、ズッキーニと新玉ねぎの味噌汁、ご飯暑いので短時間で出来る献立エアコンのないキッチンでの調理はキツイ (´;ω;`)ワクチン接種に向けて...
PAGE TOP