ハンドメイド ダイソーで購入した布でプレゼント用小物作り 夫の休暇三日目私は朝仕事を終えてから、先日百均で購入した布で携帯テッシュケースを製作ロボットの顔のように並べてみた( ◠‿◠ )友人に見せたら欲しいと言ったので、プレゼントするつもり先日別の友人に見せたら、同じデザインだがボタンではなくて、... 2025.07.16 ハンドメイド
ハンドメイド お金をかけずに楽しむ!時間を忘れて夢中でやったこと 今日は一日よく働いた午前中は畑の手入れや草取りそれからスーパーで食品の買い出し先日私の枕カバーを作ったが、隣で寝ている夫も枕にもカバーが無く、バスタオルを枕にかけて寝ていたので、午後から夫の枕カバー作り今回は、以前メルカリで購入したYシャツ... 2025.07.11 ハンドメイド
ハンドメイド 一推し!プリン石けん!食器、換気扇、衣類にも驚く洗浄力! 今日は朝から曇り空今月で6月も終わるそこで、おそうじ予定表の残っている課題の中の換気扇掃除と、冷蔵庫、食品庫の掃除と整理に励んだ今回の換気扇掃除には初めて「プリン石鹸」を使用プリン石鹸の作り方はとても簡単ジャムの瓶などに粉石鹸を入れてから湯... 2025.06.30 ハンドメイド
婦人之友社の本 何十年という月日を経ても役に立つ家庭雑誌 病気のことを気に病んでいてもしょうがないさりとて抗生剤の影響でお腹が緩いので、外出する気持ちにならずそこで、今日は一日以前からしたかったことをしたそれは・・・雑誌「婦人之友」のある特集記事をまとめることその特集とは婦人之友創刊120周年を記... 2025.06.07 婦人之友社の本
婦人之友社の本 自宅に潜んでいた有害物質!即、使用を止め処分 先日、Newsweek日本版のこの記事を読んだティーバッグから有害物質が放出されている今回このティーバッグのプラスチック問題を読んで、早速家のものを調べてみると・・・棚に収納していたお茶パックがポリエチレン製だった( ; ; )プラスチック... 2025.03.23 婦人之友社の本
婦人之友社の本 年金生活に向けてお金の有効な使い方を考える 羽仁もと子著作集第9巻「家事家計篇」を読み、年金生活に備えて家計を見直しているこの物価高、夫と私の年金だけで生活するのは非常に厳しい何か副収入を得る算段をしなければ、将来長生きをした時を想定すると心もとない先日整理収納アドバイザーの井田典子... 2025.01.20 婦人之友社の本
ハンドメイド 電話番をしながら取り組みました(⌒-⌒; ) 今日は午前中友人と会い、午後から夫の仕事場の電話番仕事場には、裁縫道具一式、ミシンやアイロンまで持参で出かけた午後1時から5時までの4時間集中して作業作っているのはこちらのスモック後ろ身ごろの肩の縫い代をとらずに裁断というミスを犯したが、袖... 2024.10.30 ハンドメイド
ハンドメイド 問題発生で友人に相談したところ・・・ 私のブログは日記ブログなので、主にその日あった出来事をブログに記している今週はお針子さんのスイッチが入り、お裁縫に励んでいる裁縫が素人の私ゆえ、公開するのも恥ずかしいお話が続くが、リアルな毎日をそのまま記しているということでどうかご容赦願い... 2024.10.25 ハンドメイド
ハンドメイド 朝から7時間頑張って完成! 今週は、火曜日に久家道子さんのエプロンの紐の付け替え水曜日は夫のコートから膝掛けorポンチョを作ったこちら前から見たポンチョ袖部分を使ってクッションを作ろうかと思ったこちらも久家道子さんお店の布しかしお裁縫の達人ヘレンのカシミア入っているな... 2024.10.24 ハンドメイド婦人之友社の本
ハンドメイド 難聴の件を話した後の反応/夫の古いコートをリメイク 今日、仕事関係者に私が難聴の件を公表した今朝も夫の話し声が聞き取りづらく、聞き返したら、怒鳴るような声で話されたやはり、仕事仲間にも話しておいた方が良いと覚悟をして出かけた私が話している間、皆、神妙な面持ちで聞いていたが、帰り際、ある女性が... 2024.10.23 ハンドメイド