私のこと

生きていたなら60代、22歳でこの世を去った彼女に己を重ね

日本の名随筆別冊28「日記」大原富枝編作品社刊を読み終えた読み応えのある内容日記をテーマとした名作を一冊に集めている中でも芥川比呂志さんの「マクベス」日記や、北杜夫さんの「彼は新しい日記帳を抱いて泣く」も印象に残ったが、最後に取り上げた「心...
私のこと

親の介護や相続を通して不仲になったきょうだいたち 

今朝兄嫁から電話がきた兄嫁からと分かったので、夫が電話に出るとすぐに兄嫁は義兄に電話を代わり、兄弟同士で話をした私が電話に出たら、兄嫁は私に用件を告げて夫に代わることなく電話を切っただろう夫のきょうだい関係は義母の他界後、非常に険悪な関係に...
知り合い・友人

発症から2ヶ月、昨夜遅く訃報が届きその死を悼む

2週間ほど前、夫の兄嫁から夫の従姉妹が余命宣告を受けて入院したとの知らせを受けたそして昨夜、その従姉妹の訃報を知らせる電話がきた享年68歳倒れた直後、救急搬送されてから2ヶ月余りこんなにも早く別れの時が来ることを誰が想像しただろう夫と共にそ...
夫婦

疲れ果て夫にキッチンを任せたら・・・

昨日も初めて会う人たちと話した今日も沢山の人と会って話し過ごし、遅い昼食を済ませ、一人になってほっとしたら、急に疲れが襲ってきて、目の前の机に突っ伏して、眠りたい衝動に駆られた一緒に帰る人を待つ必要があり、すぐに帰ることもできず、一時間半、...
家計簿

10月の家計収支/己の欲深さに向き合う

10月の家計収支副食物費 38,130円  おかず代主食費  7,363円   外食無し調味料費 5,412円   夫婦共に飲酒なし食費合計 50,905円一人1ヶ月の食費 25,452円一人1日の副食物費 615円食費予算52,000円に...
おかたづけ

月末!白髪染めをしながら家を整え11月を迎える

今日は朝からヘナで白髪染めラップで頭を巻きながら、おそうじ予定表の未着手項目のミッションを遂行最初は2ヶ月ごとに行っている換気扇掃除粉石鹸を溶いた湯で洗浄2ヶ月でこれだけ汚れる次いで換気扇内部を洗剤付きの布巾で拭き、乾拭きして終了次は冷蔵庫...
私のこと

初めての病院!大腸内視鏡検査の下剤と専用検査食を持ち帰り・・・

今日は来月行われるイベントの最終リハーサルその後、大腸内視鏡検査の予約を入れるために、友人オススメの病院に向かう予定でいた大きなお役を受けたイベントと、初めての内視鏡検査の予約前受診どちらも場所が近いので組み合わせたが、よほど緊張していたの...
私のこと

気持ちに余裕がなく、気配り出来ずに落ち込んで

今週親友宅に行く用があったので、今日、ミーティングの前に親友宅に寄った用事を済ませてすぐにお別れしようとした時、親友今日時間ある?お話ししたいことがあるんだけど・・・とおもむろに言われたが、生憎今日は夕方までびっしりと予定が入っているそこで...
私のこと

憂鬱な内視鏡検査!その病院はこうして決めた!

今日は朝一番に大腸内視鏡検査の予約のために、病院に電話当地には大腸内視鏡検査をする病院が多数存在するそこで、今回初めて大腸内視鏡検査を受けるにあたり、二人の友人にオススメの病院を聞いたご主人が医師であるA子さんが勧めたのは、60代後半のベテ...
夫婦

定年退職後の生活不安を夫に訴え相談すると・・

今日夫は夫の休日今年もあと2ヶ月余り私の介護保険料の知らせが来たこともあり、私の年金受給開始時期について考えている今年春に急性膀胱炎に罹患した時抗生剤を処方されたが、効き目が現れずに1か月半種類を変えて服用その間、激しい下痢の副作用に苦しん...
PAGE TOP