お料理

大量に頂き友人にSOS!二人で早速取り組んだ

早朝、50代の働く友人からLINEお父さんが畑で作った大根を私の出先に届けるとの知らせ喜んで頂くことにした到着して、見てびっくり!!太いおでん大根が3本、立派な葉付きの大根が2本!夫と二人家族の我が家では消費しきれないそこで、今日会うことに...
私のこと

60代!勇気を出して前に踏み出した!

今日もメルカリに出品したファッション関連の本が即売れたので、早速ポストで発送ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストは、ポスト投函で発送が完了するのでとても楽帰りに道端の花と庭のシモツケを摘んで玄関に飾った冬になったら雪が積もり、しばらく外で...
私のこと

60代はまだ若い!と自分を励ましてチャレンジ

今日は午前中、夫が不要になった本をメルカリに出品それから一階階段下の物入れに保管している夫と私のコート類の見直し収納アドバイザー井田典子さんは1アイテム5点主義で衣類を管理見習いたい休暇中に夫のクロゼットを整理した時、不要ということで預かっ...
私のこと

次代につなぐ地球のために!私にもできること

今日は昨日メルカリに出品したダウンコートが売れたので、朝一番に発送に出かけたこのコートは昨年メルカリで購入したハイブランド品だが、残念ながら私には似合わず( ; ; )真冬に売りに出したが、反応あるも売れずそこで一旦削除して、シーズン前に再...
住まいDIY

9月の家計収支/DIY/地震10秒診断やってみた

9月の家計収支副食物費 38,082円 おかず代 主食費  3,008円 外食1回、乾麺購入など調味料費 5,749円 コーヒー豆、調味料など食費合計 46,839円 大人二人食費1ヶ月予算47,000円に対して161円の黒字一人1ヶ月の食...
私のこと

痛恨のミス!完成したのは「毒入りパン」だった件

今日は3週間ぶりに友人と会うので、朝から出かける準備で忙しかった朝手作り食パンを食べ切ったので、明日のためにホームベーカリーに食パンの材料を仕込み、帰宅時間に完成するようタイマーをセットして出かけた帰宅するとキッチンは香ばしく焼けたパンの香...
住まいDIY

年金暮らしとなる前に!夫の次なる計画を聞き驚く

今日は朝から裏山へお花摘みにうちの秋明菊、野菊、ススキを使い、友人が花を活けてくれた秋を感じる〜昨夜、夫が熱心に洗面台の写真を撮っている29年前に設置した洗面台蛇口から微量の水漏れそしてレバーも渋くて使いづらい先日ホームセンターで洗面台をチ...
住まいDIY

涙と共に四つの試練を乗り越え向かう先

昨日Amazonから替え用ハンドルが届いた息子が2歳の時無印良品で購入した食品庫35年経って塗装も剥げ変色ビフォーアフター同じサイズのハンドルが無かったので、ひとまわり大きいサイズドリルで穴を開けて取り付けこの穴は裏側から木工用接着剤で埋め...
おかたづけ

7年ぶりに洗ったモノ!洗面所の物入れを撤去

夫の休暇中、私は婦人之友社のテキストを参考に、おそうじ予定表を作成夫は苦手なDIYや不具合を調整家の中がどこも使い良く、綺麗に整えられてきたこうなると不思議なもので、今まで何とも思わなかった所の汚れが目についてくるそこで、今日はリビングのカ...
おかたづけ

悔いなし!力を出し切った休暇最終日!

夫の休暇中期も今日でお終い今日はそうじ予定表で残っていた2項目に取りかかった最初は窓拭き!1階と2階の窓20枚を1時間半かけて磨いたその間、夫は窓のメンテナンスシリコンスプレーを窓の各所にさして動きを滑らかに窓の横の爪窓のレバーのネジを外し...
PAGE TOP