私のこと

70代、最後の転居地を聞いて驚いた!

父が亡くなった9年前に友人が送ってくれた胡蝶蘭この春も元気に花を咲かせたそれが、先月家を留守にするので多めに水をやり、窓を閉め切った部屋に置いたのがいけなかったのか、今月になって次々と葉が枯れ出したそこで今日、思い切って水苔を新しくした鉢も...
知り合い・友人

親の介護を放棄した兄が25年を経て謝罪

今日は2ヶ月ぶりに友人お菊さん(仮名)と会ったお菊さんは70代前半結婚生活40数年その間、実母と義父を看取った実母は30代の頃からリューマチを患い、亡くなるまでの15年は、お菊さんが自宅に呼び寄せ、ヘルパーさんの助けを借りて介護お菊さんには...
家計簿

老後はどこに住む?寒冷地の特有の出費を算出

今日は午前中、外に設置している灯油のホームタンクの洗浄のため、業者さんがきて作業小一時間で終了家を新築して29年今回初めての洗浄結構水が溜まっていて、3年間隔で洗浄を勧められた費用は6,490円現金払い寒冷地に住んでいることでかかる費用をま...
私のこと

「芸」で生きるのは無理と諌められ

今日は午前中激安スーパーへ食品の買い出しに出かけたサンマが1尾53円で売っていたので7尾買って、圧力鍋で生姜煮に。白いとうもろこしも1本129円だったので2本買い、レンジでチン。夫の長期休暇も終わったので車を使える日が限られている帰り際、思...
知り合い・友人

露天風呂!「男に惚れる」ことの指南を受け

昨日、ふとスマホを見て不在着信に気がついた電話をかけたのは、仕事関係で知り合った高齢女性すぐにこちらから電話すると、久しぶりに「顔を見たい」とのことそこで、今日早速彼女に会った彼女は元東大生今でこそお会いするのは年に一回ほどになってしまった...
知り合い・友人

親友からの電話に息子夫婦の危機を話して涙

昨日スーパーで買い物をした時、お米の棚をチェックしたら、全て売り切れていて驚いた前回購入したのは8月7日その時は棚いっぱいに米があったのに・・・・そこで生協で注文しようと思ったら、抽選となっている当たらなかったら困るので、今日は朝からお米を...
私のこと

80歳で家を新築した母の気持ちが理解できた

今日は朝一番で親友宅へ短い時間ではあったが親友と対面すると着ていたノースリーブのブラウスを裏返しに着ていたので知らせた親友は3年前に脳梗塞から視野障害を患ったけれども、気持ちは前向きだ今日も別宅の温泉へ出かけたこんな親友に会うと私も見習おう...
私のこと

人生初!2ヶ月間の長期休暇、夫婦何して過ごしたか

今日で夫が頂いた3ヶ月間の休暇の三分の二が過ぎた休暇はあと1ヶ月あるが、次は年内に半月づつに分けて取得予定なので、これほど長期間仕事を休んだのは、社会人になって以来初めての経験だった私も夫と結婚後、これほど長期間一緒に過ごしたのは初めてだっ...
私のこと

親の遺産が子の重い負担となることを知り・・・

昨日のブログの続き義兄夫婦が実家の遺産全てを相続した後、地元に住む義姉夫婦が実家の敷地や作業小屋などを無断で使用この事実を知った義兄夫婦は、建物を解体する前に、義姉夫婦に実家を一円で譲るから購入しないかと持ちかけたが、義姉夫婦から、「お金に...
私のこと

兄嫁から「今生、会うことはない」と言われ

夫の実家の最後の法要と、息子宅訪問の旅に出発した日から1週間経過目的の空港で義兄夫婦と顔を合わせた時から、兄嫁は4時間以上、わが夫を含めた義兄一族への苦情を訴えた食事時や移動する車中もノンストップ途中義兄が「そろそろ」と制止したが、聞く耳持...
PAGE TOP