家計簿 本当は不機嫌な夫との休暇が憂鬱だった/7月の家計収支 7月の家計収支食費大人二人家族副食物費 36,492円 おかず代主食費 11,015円 一回外食調味料費 5,199円 夫婦共に飲酒なし食費合計 52,706円一人1ヶ月の食費26,353円一人1日の副食物費 589円食費予算5... 2025.07.31 家計簿
住まいのこと キッチン!ピッタリサイズのシートに全て交換でストレスフリー 夫の休暇も終盤今日は、食器戸棚のシート替えと、シンクの引き出しのシート替えに取り掛かった食器棚は43センチ幅に対して、ホームセンターで購入した35センチ幅のを2枚合わせて対応していたが、ズレてとてもストレスだったそこで今回は44.5センチ幅... 2025.07.30 住まいのこと
知り合い・友人 サ高住に入所して急激に認知症が進んだ友人に・・ 今日は午前中、趣味のサークルのミーティングに出かけた会場までご近所のサークル仲間Hさんを乗せて会場へ車内で共通の友人Kさんの話題になった彼女は一年前にご主人が他界その後ほど無くして老朽化した自宅を売却自宅から近い所に新築でオープンしたサ高住... 2025.07.24 知り合い・友人
私のこと 会うと思っただけでお腹が痛くなる関係 我が家のお隣で工事が始まったエアコンの増設工事で2台増設お隣は一軒で4台のエアコンになった今日も当地では熱中症警戒アラートが出ている我が家のエアコンは2階のリビングに一台昨年、やっと設置した14年前この家に戻った時には、一家にせいぜい一台だ... 2025.07.23 私のこと
夫の休暇 定年後どうするのかと夫に問い合わせがきて・・ 半月頂いた夫の休暇の前半が終わったどこにも出かけないと決めてから、夫と二人でどう過ごすのかと案じていたが、それは夫も同じだったようで、休暇を有効に使い、一階のトイレの便器と床材のリフォームに取り組んでくれた今回うまくいったので、早速昨日のう... 2025.07.22 夫の休暇
私のこと 酷暑!夫と二人の食事は簡単時短に徹して準備! 暑い!今日は暑い地方に住む息子の住む地より、当地の方が最高気温も最低気温も高い予報7月中旬で33℃とは、一体地球はどうなってしまったのか朝、庭の一角にある家庭菜園の野菜の手入れを1時間顔から汗が滴り落ちる私は虫に刺されやすく、刺された後、数... 2025.07.17 私のこと
ハンドメイド ダイソーで購入した布でプレゼント用小物作り 夫の休暇三日目私は朝仕事を終えてから、先日百均で購入した布で携帯テッシュケースを製作ロボットの顔のように並べてみた( ◠‿◠ )友人に見せたら欲しいと言ったので、プレゼントするつもり先日別の友人に見せたら、同じデザインだがボタンではなくて、... 2025.07.16 ハンドメイド
私のこと 休暇は旅行と思い込んでいる友人にはキッパリと・・ 午前中、趣味の会のミーティングに出かけた生活勉強の実習などがあると楽しいが、話し合いばかりだと辛い今日は同じグループの80代の女性が午前の部で帰ると言ったので、彼女と一緒に私も先に失礼した午前、午後とずっと座りっぱなしで話し合いだと、頭痛が... 2025.07.15 私のこと
夫婦 60代!30代で離婚回避、これから先の不安は・・・ NHK NEWS WEBに、「ミッドライフクライシス」に関しての記事が載っていたミッドライフクライシスとは、40代~50代の中年期に「人生このままでいいのか」と悩む状況を指す言葉らしい詳しくはこちら NHKのサイトにジャンプします定年を意識... 2025.07.14 夫婦
私のこと パニック!突然の指示に言いなりに行動してしまい・・ 今日は、某集会で受付の奉仕集会が始まって間も無く、来ていた同年代の男性が「腰が痛くて座っていられないので帰ります」と退席彼と話したことのある婦人が、彼を案じて玄関へ向かったすると間も無く彼女が車で会場入りした私に、「彼を家まで送って」と言っ... 2025.07.13 私のこと