家を自らの手で整えていく作業
失敗しても自分の家なのだから誰からも文句を言われない
新築の家なら、失敗が怖いが、
築30年近い家となると、
大胆に試行錯誤できる
まさに我が家は実験室
昨日完成したキッチンのスライド式収納のおかげで、
調理作業がとても楽になった
10年前に夫に相談した時は、
けんもほろろに「できない」と断られた
それが長期休暇を頂いたおかげで、
夫も「やってみよう」という気持ちになった
大工仕事が苦手と言っていた夫が、
こんな面倒な作業に着手しようと思っただけでも感謝
今日は2階トイレのスイッチの交換
前回取り付けたが、
納得しない出来だったらしくやり直し
完成!
これで夜間もスイッチの場所がすぐにわかる
スイッチ面が広いので格段に押しやすい
スイッチ周りの次はお風呂場の鏡の交換
こちらも新築時からずっと使用しているので、
ウロコ状の汚れがこびりついて曇り、
縁も傷のような汚れがついている
Amazonで調べたら、
材料費4,000円余りで交換できるので取り寄せることにした
(この他、取り付け用金具やスポンジ両面テープが必要)
鏡を交換しただけでもお風呂が明るくなる
届くのが楽しみ
その前に、鏡を外したらどんなに汚れているか想像するとコワイ・・・・
収納アドバイザー井田典子さんが愛読している本を図書館から借りた
家を綺麗に保っている人の本を読んで感じるのは、
皆さん合間時間を上手に使って家事をこなしていることだ
私が婦人之友の愛読者の集まり「全国友の会」に所属していた時、
同じグループに属していたご近所の奥様のお宅に伺った
玄関には花が飾られ、家中どこも美しく整っていて、
冷蔵庫には常備菜が何種類も入っている
突然伺ったにも関わらず、
手作りのお菓子でおもてなしを受け、
こんな奥様になりたいと憧れた
私の母と同年代だったその女性に
いつもお忙しくしていらっしゃるのに、
どうしてこんなに家中美しく整っているのですか?
と質問した
すると、
出かけるまでに5分時間があったら、
その時間にできる作業をするのよ
例えば窓が一枚磨けるとか・・・
それを聞いて、
当たり前だが家を整えたいと願う気持ちがあるからこそ、
すぐに家事に取り掛かれるのだと感心した
そこでこの本を参考にして掃除を満遍なくするために、
そうじ予定表を作ることにした
達成したらシールを貼りたい( ◠‿◠ )
どこを見てもスッキリと片付いている家に憧れたまま30年が過ぎた
今の自分よりもう少し進歩するには、
これが最後のチャンスかもしれない
老いを感じるこの頃、
古い家でも、
整えられて清潔な家で暮らしていきたい
家具もガラスも雑貨もこれで簡単綺麗に♫
今日の夕ごはん
豚肉の生姜焼き
なすとインゲンの味噌炒め
カボチャと昆布の煮物(昨日作ったおかず)
大根とわかめの味噌汁