久々にストレスで頭痛!帰宅して即、発散!


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

今日はある話し合いの場に出席

出席はこれで3回目

プログラムに詳細な時間配分まで明記されていたが、

全く時間通りに進行しない

結局終了時間を1時間過ぎても終わらず、

来週臨時で再度話し合いをすることになった

これほどまでに時間を守れないのは、

まず、プログラムに問題がある

どう考えても設定した時間内では終わらない内容

一番時間が取られる議題は、

話し合いの場に出す前に、

関係者だけが集まって、

意見をまとめてもらわないと、

結論には到底に至らない

今日は肝心な関係者も文書で意見だけ出して、

この場にでないので、

当事者の意見が聞けず、

当然結論も出せない

これだけ大事な話し合いをするのだから、

当事者がでないでどうする!と思うのだが・・・

もう一つ話し合いの場に出て思うのは、

限られた時間内で自分の意見を相手に伝える訓練ができていない

結論をはっきりと言わず、

説明ばかりでは何を言いたいのか伝わらない

最後に時間内に終わるためには、

司会者の技量も問われると思う

ダラダラと話す人には、

「結論を言ってください」くらい言っても良いと思うが、

どうだろう

ニンゲンが話に集中できる時間は2時間が限度だろう

それが過ぎたら一旦休憩しないと、

集中力が欠いて良い話し合いにはならないと感じる

今日は3時間を超える話し合いの場に出て、

途中から頭痛がしてきてすっかり疲れてしまった

こんなふうに不満を書いてしまったのは、

久々にこういう集まりに出たからだ

いつも出席する集まりは、

プログラムもよくまとめられ、

司会者も慣れていて、

発言者も訓練されている

今日の話し合いに出席して、

自分は今までとても恵まれた環境にいたことを知った

帰宅してから、

外に出て思いきり玄関の雪を綺麗に積み上げた

ストレスが溜まった時には、

体を動かすに限る

おかげで頭痛は治った

これから春になったら雪は溶けてしまうので、

別のストレス発散の方法を考えよう(⌒-⌒; )

今日の夕ごはん

白菜と豚バラ、舞茸のレモン蒸し(ポン酢味)

なすとピーマンの味噌炒め

卵サラダ

豆腐と青菜の味噌汁


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP