友人と私、共通の悩みは「三十路を越えた息子の問題」!


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

友人と会った

友人は30代の息子の結婚問題で悩んでいた

彼女の息子もうちの息子と同じ世代

同じくバツイチ

再婚相手が見つかったのは嬉しいが、

息子は色々と精神的な弱さを抱えているし、

相手の女性にも深刻な問題がある

どうしていつまでも息子の問題で悩まなくてはならないのかしら・・・

と嘆く姿を見て、

私も

お雪
お雪

うちも同じよ

息子の問題は死ぬまで続くのかもしれないと覚悟しているわ

と下を向いた

今年も夏に夫が休暇をもらうことになっているが、

夫も私も息子家族に会いに行く計画は立てていない

恐らく行かないと思う

これからしばらくは息子家族とも会うことはないと覚悟している

なぜこのような成り行きになってしまったのか考える

友人も私も専業主婦で、

子どもが幼い時は特に一生懸命に子育てした

それだけに、

なぜ息子が成長し家庭を持った時に、

問題を抱えるようになったのか理解ができない

友人も私も息子の側に問題があって最初の結婚に失敗したと思っている

なので、

どうしても自分の子育てがいけなかったのかと悩む

だが、わたしたちも夫が定年を迎える年齢になり、

息子も別の所帯になったので、

外から口出しすることはできない

せいぜい息子の話を聞いて、

自分たちなりのアドバイスをするくらいが関の山

今日は友人と親として息子を見守ることしかできないと話した

息子が失敗を犯すことをただ見ているのは苦しいが、

やはり息子自身が苦しい目にあって、

そこから学ばなければ同じことを繰り返すのみ

わたしたち親にも生活がある

一旦親元を離れたのだから、

ここはきちっと線を引いて、

自分たちで生きていってもらうしかない

友人とはそのように意見が一致した

今日の夕ごはん

天丼

長芋ときゅうりのポン酢

白菜とエノキの味噌汁

昨シーズン最も売れた草取り( ◠‿◠ )

縁石と道路の間に生えた雑草取りなど、

狭いところの雑草取りに重宝します


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP