昨日まで服用していた膀胱炎の抗生剤の副作用で、
今日もお腹が緩い
もう四日も下痢をしているのでお尻もただれているのか不快
昨日から服用を止めたのに、今日もまだトイレに通っている
今週は大きなイベントが控えているので、
今日午前中泌尿器科を受診
尿検査の結果は・・・
まだ菌が残っていた
こんなに大変な思いをしたのに薬が効かないことにショック
そんなわけで、
次は漢方薬猪苓湯(ちょれいとう)を試すことになった
今回薬の副作用に苦しんだので、
この薬を飲んで何かしらの不快感が出た時のことを医師に質問
すると

その時は食後に飲んでもいいし、
飲む回数を少し減らしても良いです
ともかく薬を続けて飲んで2週間したら、
また検査にいらしてください
というお答え
あまりにも下痢が続いたせいか、
今日は胃痛
膀胱炎の薬の副作用、なかなか侮れない
体力も落ちているのか、とにかく眠い
こんな体調で今週二日間のイベントをこなせるのか
不安
だが、薬のおかげか残尿感や痛みは無くなった
あと2週間頑張ろう・・・
昼ごはんの後、在宅だった夫に声をかけ、
近くのホームセンターにコンポストを買いに出かけた
今年からごみ減量と畑の堆肥作りのために設置を決めた
おらが街では生ごみ堆肥化器材などの購入助成金制度がある
先日申請書が届いたのでそれを持参
すると、現物は一点もナシ
写真を見て申し込み後日受け取りという流れ
私は友人と同じこのコンポストに決めた
価格は4,379円
私の場合、街から2,000円の助成を受けられるので、
2,379円で購入できた
購入を検討している方は、
是非助成が受けられるかネットでご確認を!
使用時に混ぜ込む米糠は、
このホームセンターでは10キロで1,300円だったが、
街のコメ屋さんでは15キロで1,000円なので、
そちらで購入予定
こちらの菌床も使用できます
今年は友人からアドバイスをもらって、ゴミ減量に取り組みたい
今日の夕ごはん

ナスとひき肉のピリ辛味噌炒め
アスパラのサラダ
ミルクゼリー
新玉ねぎと揚げの味噌汁