暑くて何もやる気がしない
こんな日はスタートダッシュで、午前中のうちに気になる家事に着手
先日、友人から胡蝶蘭の写メがきた
2月から咲いているのが、また新たに咲いているという
我が家には胡蝶蘭が3鉢
そのうち2鉢は5年前、
お嫁さんが結婚した年の母の日にプレゼントしてくれたもの
これは5年前受け取った直後に撮った写真↓

咲き終えた後、3つの苗を1苗づつ植え替えた
そのうち1つはすぐに枯れ、もう一つは一昨年2年ぶりに咲いた
昨年は私のミスで蕾のついた茎を折ってしまい失敗
今年は咲いてくれるかと思ったが、いつまで待っても咲かない
そこで今日は思い切って鉢の植え替え

水苔とプラ鉢の組み合わせだったが、
すぐにカビてしまうので、
今回はバークチップで植え替えてみた
左側のは植え替えてから一度も花芽が出ていない
どうなるか楽しみ
もう一つ、10年ほど前に友人から頂いた黄色い胡蝶蘭

3年前にはこんなに綺麗に咲いていたのに、
昨年急に根腐れしてしまった
そこで腐った根ををカットして植え替え

こちらは水苔と素焼きの鉢の組み合わせで植え替えてみた
もうこうなったら私が死ぬまで枯れないで生きていてほしい
若い頃は観葉植物にさほど関心がなかったが、
長年世話をしてきた植物に対して、
愛着が強くなってきた
なんとか元気に育ってほしい
ホームセンターを2件回ったので午前中かかった
午後からはお世話になっている女性からお手紙が来たので、
そのお返事を書いて先日作った巾着を同封

郵便局まで出かけて送付
土日を挟むので来週のお届け
同じマチなのに四日もかかるとは驚き
たった二つの用を終えるのに、
結局一日かかってしまった
今日も暑かったので汗だく
こうして1日があっという間に過ぎていく
だが、このように細々とした用事を丁寧にこなしていると、
とても心が落ち着き幸せを感じる
身体の調子も良く、
用をこなすことができ、
大きなトラブルもなく心穏やかに時間が過ぎる
これこそ最大の幸せ
今日は本当に良い一日だった
今日の夕ごはん

鯵のフライ(冷凍食品を使って)
ポテトサラダ
米ナスの浅漬け
もやしと揚げの味噌汁
みかん入りミルクゼリー
カルシウムはミルクゼリーで
海藻由来の植物性ゼリーの素、「イナアガー」で簡単に作れます
私は牛乳700cc、砂糖40g、イナアガー10gお好みでフルーツ缶詰を入れて作っています