私が行った病院は評判の悪い病院と聞いて・・・


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

今日友人と会った

私が先週突然右足首の激痛で、

歩行困難になり一昨日整形外科に言ったが、

レントゲンや触診検査の結果「原因不明」と言われたことを話すと、

ご主人が整形外科医の友人が

友だち
友だち

どこの整形外科病院に行ったの?

と聞くので、

お雪
お雪

うちの近所の◯◯整形外科よ

と答えると、思い切り顔をしかめ

「あ〜〜、あそこかダメだわ〜〜」と言い、

友だち
友だち

別の病院で再検査することを勧めるわ

今、行きたくならなら、

せめて今度は痛くなったらすぐに病院に行ってね

とアドバイス

私が診てもらった◯◯病院は、

私の友人知人も診てもらっていたので、

評判が良いと思っていたが、

整形外科医仲間ではあまり良くない評判という

一体どこがいけないのかと聞いても、

わけありらしく、

詳細は聞けなかった

私がこの友人のご主人の勤務する整形外科病院に行かなかったのは、

まずうちから遠かったのと、

ご主人の専門が足では無く他の部位だったからだが、

まず彼女に私の家の近所でご主人オススメの医師がいるか先に聞けば良かった

なので次回痛くなった時のために、

オススメの病院をご主人に聞いてもらうことにした

目立つ病院に評判が良い医師がいるとは限らないという話は、

過去にも聞いた

もう一人の友人のご主人は循環器内科のベテラン医師

私の知人が心臓外科で有名な某病院で手術を受けたと言ったら、

やはり同じように

主人が、

その病院は必要ない手術をするので有名で、

利益優先の病院だと申しておりました

と教えてくれた

私の夫は医師ではないが、

建物が立派とか、出版物を出しているとか、

派手な活動をしている人が良い仕事をしているかというと、

そうとも限らない

むしろ同業者間での評判はよろしくないと言っている

今回の友人らの話や夫の話を聞くて共通しているのは、

目に見えるところが立派でも、

実際はそうでもなく、

むしろ目立たない建物や活動をしている人の中に、

腕がよく人柄も立派な人が多いということだ

うちの近所で評判の良い整形外科があると良いけれど・・・

あんなに足が痛かったのに、

数時間で嘘のように痛みが消え、

その原因がわからないのが不気味

今回行った整形外科では「わからない」とだけ言われて帰された

やはりハズレだったのだと思う

せっかく意を決して病院に行ったのに、

不安だけが残った

今度痛くなったら、絶対別の病院に行く!

今日の夕ごはん

カレーライス

コールスローサラダ

らっきょう

バレンタインの準備はお済みですか?


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP