嬉しい誤算!見た目で判断した己を恥じる


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

最後に美容室で髪をカットしてから2ヶ月が経過した

先週、この美容室にカットの予約の電話をして、

辞めた美容師さんの代わりに誰でも良いからカットして欲しいと告げると、

申し訳ございません

本日はどの美容師も予約が入っていて、

予約をお受けできません

とのこと

この美容室は家から少し遠い

そこで、この機会に別の美容室に行ってみようと、

あちこち検索

美容室を選ぶとき、

美容師さんの腕を第一に選ぶ人もいるだろうが、

私はいくら腕が良くても、

ペラペラとおしゃべりをする人は苦手だ

とても気を遣ってこちらが疲れてしまう

そこで、思い切って15分カット美容室に行ってみた

その美容室は某ホームセンターの中にある

入り口の自動券売機で1,500円払い受付番号の紙を受け取る

中にはカット用の椅子二脚と、美容師さんが二人が、

仕切られた壁に向かい合ってカットしている

待合にはダイニングチェアーのような椅子が4脚

客一人につき15分で終わるので、

それほど待たされないし、

その間ホームセンターで買い物もできる

受付後、買い物をして戻ると、

ちょうど私の番になった

ところがそこで、

二つあるカット席の右側は男性専門のコーナーかと思ったら、

男女の区別なく順番にカットしていることが判明

私の担当になった美容師さんを見て、一瞬怯んだ

失礼ながら、

私はこのような美容師さんを見たことがない

年齢は50代くらい

女性

ただ髪がバサバサでカラーも落ちて、

おしゃれ感なし

何より接客が無愛想

ここで帰りたい衝動に駆られたが、

帰るのは失礼と思い覚悟を決めて椅子に座った

スマホに保存していた希望の髪型を見せると、

「この写真ではよくわからない」と突っぱねられた

そこで、

口で簡単に説明し、

お雪
お雪

あとは美容師さんにお任せしますのでよろしくお願いします

と言って覚悟を決めた

さあ、ここまでで残り時間が10分少しとなっている

美容師さんは、一呼吸おいてから手際よくカット

最初の印象と違い、

その見事な手捌きを見て、

さすが数をこなしているプロだと感じ入った

15分後

スッキリとした髪型に完成!

満足

思っていたより短めの仕上がりだが、

これはこれで気に入った

1,500円なので、洗い流しやブローも無いが、

簡単なブローはしてくれた

帰宅して改めてシャンプーし、自分でブロー

美容室探しで疲れて自分で切ろうかとさえ思ったが、

あの美容室に行って良かった

1,500円なので、気楽に通える

見た目で判断した己を恥じた

私の前後もシニアの男女が次々と待っていたので、

人気店なのだろう

美容室難民にならずに済んでとても嬉しい( ◠‿◠ )

今日の夕ごはん

紅鮭

豚汁

五目大豆

白菜キムチ

体に優しくと環境にも優しいシャボン玉の製品


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP