家にあるモノを利用して贅沢な気分を味わう


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

昨夜、就寝中にガタっという大きな音で目が覚めた

畑に出た時蚊に刺されて痒いので、

枕元にキンカンを置いて寝たところ、

枕がズレてキンカンが床に落ちた音だった

今年5月にパイプ枕を購入

涼しくて高さも調整で気に入っている

パイプが入っている袋が化繊でツルツルしているので、

寝ている間にズレる

とりあえずこの枕の上にタオルをかぶせ、

カバーの代わりにしていたが、

昨夜のことがあったので、

今日はこの枕専用のカバーを作った

カバー裏側の写真

被せるようにデザインにしたので、ボタン付けもなし

端はジグザグではなく袋縫いにしたのでとても綺麗

ミシンを出して布をカットして完成まで、

アイロンかけしながら縫って40分くらい

布は友人が不要になった余り布

モノが無いからと言ってすぐに買うことはせずに、

工夫して生活したい

先日作った携帯用のテッシュケース

知人に見せたら、

すぐにミシンが出るというのが凄いわ!

という感想

自分では意識していなかったが、

すぐに使えるように仕舞うことの大切さを再認識

それもこれも、

夫が押し入れに棚を作ってくれたからである

HOKKAIDOの箱には余り布が入っている

因みにこのミシンカバーも昨年6月に手作りした

凝ったものは作れないが、

直線縫いで出来るものならなんとか作れる

自分で作ったものに囲まれて生活することに幸せを感じる

ミシンはこんなにも生活を楽しくしてくれる

60代で結婚した時母が買ってくれたミシンが壊れた時、

新たに購入するか迷ったが買って良かった

私のミシンと同タイプのミシン↓

下糸調整も自動でとても楽

今プライム先行セールでお買い得

夫は来週から休暇を頂く

ひとり旅を勧めたがこの暑さで旅行する気持ちにならない様子

当地でも連日のように30度超え

日中はなるべく外に出ないように生活

エアコンは必需品となった

こんな時代になるとはこの家を建てた30年前には想像もしなかった・・・

今日の夕ごはん

夕ごはんは以前頂いたタラバガニを使い、

結婚40周年記念献立!

タラバガニのお刺身

かに玉

カニと春雨の中華スープ


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP