ネットで安く購入する際に覚悟しなければならないリスク/グレイヘア完成目前


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

午前中、待ちに待った便器が届いた( ◠‿◠ )

階段前に便器!

もう2度と見られない光景!!

今朝、起きると夫が恐る恐る起き上がった

昨日からぎっくり腰になったという

お雪
お雪

今日便器が届くけど、

工事できる?

と聞くと

夫

この体ではできないね

と言ったが、

夫は早る心を抑えられなかったのか、

ゆっくりと作業を始めた

便器を見たら、やる気スイッチが加速

私も便器を2階に運んだり、梱包材の片付けを手伝った

便器重い!

20キロはあると思う

一階の便器は夫が上手に引きずって移動させたが、

2階はそうは行かない

運送屋さんは一人でうちの玄関まで運んだが、

素人は二人じゃないと難しい

梱包材の上に

「この商品は陶器なので、運送会社の人と一緒に梱包を取って、

割れたりヒビが入ってないかチェックするように、

ドライバーが帰ってから異常が見つかっても補償しない」と警告シールが貼ってあった

ドライバーは忙しいこともあって、

警告のことは何も告げずにお別れ

こちらも後から気がついた

幸い厳重に梱包していたので、商品に異常なしだったが、

お店で購入する時と違い、

ネットで安く購入する際には注意が必要だろう

その後の作業は順調に推移

ここまではうまくいったが、

温水シャワー便座を取り付ける時になって、

今まで使用していたもので対応する場合ネジが合わないことが判明

そこで、今までの便座の購入時期を家計簿で調べると、

なんと購入して15年経過していることがわかった

私は新たな商品を購入することを勧めたが、

夫は適合するネジをポチ

夫の辛抱な性格には全く感心する

モノは最後まで大事に使う

確かに壊れていないのに買い替えるのは心が痛む

と、いうわけで、2階トイレの完成は明日までお預けになった

トイレ工事が中断したところで、

夫が街中まで用があるというので私も同行

美容室の予約が取れたので1ヶ月ぶりにカット

今回はいつもより少しだけ長めにお願いしたら、

前髪以外は整える程度ですぐに終わった

ショートカットを形よく保つには月に一回は手入れに行かねばならない

その代わり、洗髪後はすぐ乾いて手入れが楽

今のところショートの楽さを優先している

白髪も目立つようになって、このイメージに近くなってきた

今日の夕ごはん

味噌ラーメン

手作り餃子(冷凍しておいたもの)

美容室で購入したヘアクリーム

これでセットするとグンと垢抜ける


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP