今日は午前中、夫と共に畑仕舞い
来年の豊作を願って、土を起こして米糠を漉き込んだ
コンポストの堆肥もスコップで良く混ぜて年を越す
先日の雪で倒れたままになっていた秋明菊は、
全て刈り込み、
枯れたミヤコワスレも根元でカット
玄関前にはお向かいの落ち葉が大量に落ちていたので、
ざっと集めた
お向かいの前の落ち葉を綺麗にしないと、
風向きによっては、
すぐにうちのガレージ前にたまる
お向かいは独身男性で日中は仕事でいない
お向かいの家の前の道路に落ちている分だけを綺麗に集めゴミ袋へ
最後に激安スーパーに買い物へ
青菜を毎日食べたいので、
小松菜、ほうれん草、青梗菜を購入
小松菜とほうれん草の順に茹でてカットして冷蔵
こうしておくと汁物やあえもの、炒め料理にすぐ使える
青梗菜は新たな献立に挑戦する予定
先週末、4ヶ月ぶりにお嫁さんからLINEがきた
兄孫の誕生日プレゼントを贈ったお礼のLINE以来
あまりにも久しぶりのLINEだったので、
もしかしたらまた夫婦間トラブルの報告かと、
恐る恐る開けたら、
孫たちの運動会報告
胸を撫で下ろす
昨年夏に夫婦間トラブルの報告を聞いてから、
息子夫婦からさっぱり連絡が来なくなった
こちらからモノを送ると最低限のお礼LINEがくるだけ・・・
息子と不仲ならその親になど連絡をする気持ちにならないだろうと、
考えていただけに、
孫だけの映像とはいえ、
時折夫婦で話している声も入っていて、
ごく普通の雰囲気だったので少し安心
孫も運動会を楽しんでいる様子だった
だからと言って、
夫婦間がうまくいっているのかは分からないし、
こちらから聞く気持ちもない
報告があれば聞くだけ
孫とはもう一年以上会っていない
動画に映る孫を見ると少し成長したようだが、
数分の走っている動画を見ても分からない
とりあえず、成長しましたねと感想のLINEを送る
先日友人が帰省した娘さんと孫と来て、
「とにかく忙しくて大変、疲れる」と、こぼしていた
まさに嬉しい悲鳴
うちも娘だったら頻繁に帰省して、
孫守りで忙しかったと思うが、
ないものを数えてもしょうがない
孫の面倒を見なくても良い分、
自分達の好きなことができるのだから、
そのことに感謝したい
最近特に私の身辺が忙しい
こんな時はつくづく孫の面倒をみることがなくて良かったと思う
自分のスケジュールをこなすだけで精一杯
お嫁さんも忙しい中、私たちにわざわざ動画を送ってくれた
感謝
今日の夕ごはん

礼文島の真ほっけの開き一夜干し
ふろふき大根
たこときゅうりの甘酢
大根の簡単一夜漬け
カボチャと揚げとほうれん草の味噌汁
脂が乗って美味しい♪












