今年最大のストレス!己の小心に公開を躊躇う


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

今日は朝から非常に暗い気分

朝方見た夢

私と幼児が大きなタライの中で泳いでいる鯉のような魚を見ていたら、

その幼児が水の中に手を入れた

すると、その魚がぱっくりと口を開け、

幼児の手首まで魚の口の中に吸い込まれてしまい、

驚いて私がああああ〜と叫び、

その声で目が覚めた

恐ろしい夢

数日前には、

海を見ていたら真っ白い大蛇が沖に向かってこちらに向かってきて、

慌てて逃げる夢をみた

今まで、水と生き物、そして追いかけられたり、

食われたりする夢など見た記憶はない

これは数日後に迫った大腸内視鏡検査のストレスが関係している

何しろ初めてのこと

夫は5年ほど前の内視鏡検査で癌が見つかり、

入院して切除した

幸いその後定期的に検査を受けていることもあって、

癌は見つかっていない

夫の検査に付き添い、

医師の検査後の話も一緒に聞いたので、

検査後のことは分かるが、

肝心の検査は一度母の検査に付き添ったことがあるのみ

その時は麻酔をして検査をしなかったので、

検査室から母の「痛い、痛い」という叫び声しか聞こえず、

自分は絶対に受けたくないと思った

今回は麻酔で検査するので、

痛くないと聞いているけれど、

それでもとても憂鬱だ

今日から検査前の注意書きに沿った食事

それには、便秘気味の人は、検査の二日前から野菜、きのこ類、海藻類、豆類など、

食物繊維の多く含むものや、小さな種がある果物などは避けるようにとある

お昼はくるみパンとわかめスープを飲んでしまった

今夜はロールキャベツとポテトサラダにした

明日朝ごはんはご飯とたまごのそぼろとロールキャベツ、

昼ごはん以降は検査食以外食べられない

辛いのは検査の日

朝9時から下剤開始

検査が終わるまで絶食

これが耐えられるか心配

出すものを出したら病院へ

即検査という流れ

下剤を2L飲めるだろうか

検査は本当に痛くないのだろうか

もし癌が見つかったら、また別の病院で手術となるのか・・・

など妄想が膨らんで逃げ出したくなる

自分がこんなに小心者とは思わなかった

もっと辛い検査を受けている人のことを思うと、

こんなことで怯えている自分が恥ずかしい

多分今日明日が一番苦しいのだろう

朝から私が暗い顔をしているので、

夫はいつもより明るく振る舞っているように見える

こんな時、夫がいてくれて良かったと思う

自分はまだ夫が側にいてくれるので恵まれている

そのことに感謝して、あと数日このストレスに耐えようと思う

今日の夕ごはん

ロールキャベツ

ポテトサラダ

りんご

Amazonブラックフライデーセール♪

充電式電池もお安く!


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP