おかたづけ 一度は処分しようと決めたが、作り手が少なくなっていることを知り思い留めたモノ 今日は某所のゲストルームに保管している寝具の整理をしたゲストルームは3LDK60㎡ほどの広さそこの和室の押し入れに、敷布団10枚、掛け布団5枚など寝具を置いて、ゲストの宿泊時使っていたが、多数のゲストを一度に泊めることも無くなったので、敷布... 2025.10.01 おかたづけ
家計簿 夫の要望で生涯最後となる大きな買い物を覚悟/9月の家計収支 9月の家計収支食費大人二人家族副食物費 28,673円 おかず代主食費 4,255円 外食無し調味料費 4,777円 夫婦共に飲酒なし食費合計 37,705円一人1ヶ月の食費18,852円一人1日の副食物費 477円食費予算52... 2025.09.30 家計簿
食費 良いこと尽くし!物価高騰のおり、食費の黒字が続いているそのワケは・・ 九月も明日で終わろうとしている庭の小さな家庭菜園のモロッコインゲンも、茂っていた葉が落ちてスカスカ状態そこにしがみ付くようにインゲンがぶら下がっているのを、見逃さないように丹念に見て収穫しかし、それも後数回で終わりだろうきゅうりも然り葉が枯... 2025.09.29 食費
私のこと 真後ろに建つ家から突然クレームの電話!その原因はまさかの◯◯ 昨夜仕事から帰宅した夫が、夫今日は色々あった仕事場の裏の家から電話が来て、うちの土地から蔦つたが延びて裏の家の塀や壁まできているから、取って欲しいと言われたそれを聞いて、今年の夏も二階のベランダに蔓延っていた蔦を、夫が取り除いたことを思い出... 2025.09.28 私のこと
知り合い・友人 突然巻き込まれた「親子の金銭トラブル」になす術もなく・・ 先日、趣味のグループLINEに突然会員の息子を名乗る人物からメールが入ったそこには、会員である母親との金銭的トラブルが詳細に記述されており、会員にも被害に遭わぬよう注意喚起をする内容だった間も無く、グループLINEのリーダーがその会員を削除... 2025.09.27 知り合い・友人
私のこと 「踏み台から落ちて手術」の教訓!普段使わない物はここに収納 昨日8人集まってミーティングをしたお客様にはお茶とぜんざいとコーヒーを出すことにしたが、15年前この家に再び戻ってきた時、もうたくさんのお客様を迎えることはないと思い、食器類を思い切って処分それぞれ3〜5人分の器にしたそこで今回は、某施設の... 2025.09.26 私のこと
知り合い・友人 コロナ禍後、我が家に始めて多数のお客様を招いた結果 今日は我が家に7人のお客人を招いてミーティングこんなにお客様を招くのはコロナ禍後初めてのことミーティングは午前10時から2時間の予定だったが、延長を見込んで差し入れを用意当初はすいとん汁でもお出ししようか考えたが、疲れた時は甘いものというこ... 2025.09.25 知り合い・友人
知り合い・友人 人気の鍋料理店、2時間半耐えに耐えて順番を待ってる間夫を見ると・・ 食べることが何より楽しみという友人先日、夫婦で自宅近くで人気の鍋料理専門店に出かけたその店は店主一人で調理ほか女性一人使って配膳を担当というお店予約の電話をすると、「その日は予約がたくさん入っているので、食事を出すまでに時間がかかる」と言わ... 2025.09.24 知り合い・友人
私のこと コンビニに駆け込み窮地を脱出!夫に諭され決断 朝食後1時間半経って買い出しに出かける準備をしていたら、お腹がシクシクしてトイレに行きたくなり、何度かトイレに通った落ち着いたので車を運転激安スーパーへ間も無く到着という時、信号待ちをしていたらまたお腹に違和感が・・・家に戻るか迷ったがスー... 2025.09.23 私のこと
私のこと ゴミ屋敷を買い取り!掃除をしたら出てきたモノ! YouTubeのお勧め動画に出ていた「ゴミ屋敷」を片付ける業者さんの動画を見たこれはひどいゴミ屋敷片付けの動画玄関からゴミ袋で埋め尽くされ、入ることも困難Gが大量にいる現場も・・・四半世紀前、勤務先で競売物件を購入した時、落札後初めて建物に... 2025.09.22 私のこと