住まいのこと

住まいのこと

週明けて200万円値下げしていて驚いた!

今日は夫も私も在宅日夫は山へ芝刈りならぬ、スノーシューを持ってトレッキングへ私は激安スーパーに1週間分の買い出しへGO購入したもの野菜きのこはすぐにバラバラにして冷凍庫へ肉魚と日配品鶏胸肉の美味しい食べ方を知って以来、鶏モモ肉から完全にシフ...
住まいのこと

夫の一言で冷静さを取り戻す

息子家族の住む地を訪ね再会を果たしてから3週間たった一泊でお別れしかもお嫁さんの結婚生活に対する悩みを聞いたこともあり、いつも息子家族のことを考えるようになったあまりにも遠く、会えないこともあって、こちらに戻ってから彼の地に転居することばか...
住まいのこと

高齢者、戸建てを売って転居するのは賃貸か分譲か

息子宅を訪問してから3週間近く経過あれから折を見ては、息子の彼の地の不動産状況を調べているこの世に生を受けて63年余りそのうち賃貸住宅に住んだのは東京時代の3年間賃貸と言っても家族寮に入居したので、不動産物件を探す苦労はしなかったそれが、定...
住まいのこと

工作苦手な夫が物置に棚を作った/美味しくて簡単なケーキ

昨日のブログタイトルを「定年退職後の夫がお荷物とならないように」としたが、今日は、私がその定年退職した夫のお荷物とならないように、午前中、地下車庫の改造に励む夫のためにチーズケーキを焼いた簡単ベイクドチーズケーキ こちらのレシピの半量で作り...
住まいのこと

このリフォームするかしないか悩んだ結果

今日は朝から快晴起きてみて、半月ぶりに喉の奥に痰が絡まっていないことに気がついた鼻水も治まりくしゃみも出ない9割がた治った感じがした長かった発症から十七日本格始動に備えてヘナで白髪を染めた私が愛用しているのはコレこれでショートだと8回は染め...
住まいのこと

頭が痛い話!家のメンテナンスが始まった

今年になってから築29年を迎えた家のメンテナンスを開始今日は午前中、業者3名が来訪先週風呂場の段差を無くす為に地下に下りて構造をチェックした時、洗面所下に水漏れ箇所を発見今日は早速その修繕排水菅の繋ぎ目から水漏れしたことで盛り土がさがり、排...
住まいのこと

見積もり依頼、まさかの報告で慌てる

今日、我が家を建てたハウジングメーカーのリフォーム担当者が来訪リビングのエアコンを設置と、お風呂場の段差を無くし新しくする見積もりを出すため、現場を見てもらった担当者は29年前の設計図を事前に準備して、配管や構造などチェックして来たので、工...
PAGE TOP