家計簿 健全な家計運営のためのスキルを学ぶ 二十年前に転職してからの夫の給料は、私の友人らが心配するほど低かっただが、多くの人が再雇用で給料が激減した話を聞くと、こうして変わらぬ給料で生活できることに感謝している当たり前のことだが、収入が多くても支出が多ければお金は貯められない反対に... 2024.03.25 家計簿
家計簿 家計を守る!4月を迎える前に予算を立てよう! 昨日のブログで婦人之友社の家計簿を紹介したら、Amazonを通して購入してくださった読者様が何人もいらした婦人之友の家計簿は歴史ある家計簿私は人生の窮地でどれだけこの家計簿に助けられたことだろう人生の節目で大きな出費がある時、例えば子どもの... 2024.03.23 家計簿
家計簿 この物価上昇率に生涯対応できるか不安 朝起きて外を見ると、久しぶりに外が一面雪で覆われていたとは言え春はもうすぐしっとりと湿った雪今月は体調を崩して前回雪が降った時、雪かきは夫に全てお任せした今季はこれで最後かもしれないので、今日は私が一人で雪かきを担当それにしても今年は雪が多... 2024.03.19 家計簿
家計簿 退職後、我が家の金融資産をチェックしたら・・・ 午前中のうちに1週間分の買い出しに出かけた激安スーパーで買ったもの業務スーパーで買ったもの今日は夫が在宅なので、お昼にうどんでも食べに行こうと思っていたが、この激安スーパーで買い物をして気が変わった激安スーパーと思っていたのに、激安でない!... 2024.03.18 家計簿
家計簿 我が家の経済事情と今年の家計予算 昨年の猛暑でいよいよ我が家もエアコン設置を決めた我が家は輸入住宅なので、ハウジングメーカーの担当者に来てもらい見積もりを依頼その際、段差のある風呂場のリフォームも検討したが、あまりに費用がかかるのであっさり断念この家で終生生活は無理と判断し... 2024.03.02 家計簿
家計簿 保険未加入で自転車事故!/1月の家計収支 1月の家計収支食費 大人二人副食物費 33,921円 おかず代主食費 2,872円調味料費 8,682円食費合計 45,475円1ヶ月の食費予算47,000円に対して1,525円の黒字一人1ヶ月の食費 22,738円一人1日の副食物費 ... 2024.01.31 家計簿
家計簿 12月と今年の家計収支/元カレからのプレゼント 今日も朝イチで仕事昨夜は緊張で熟睡ならずともかく大雪にならなかっただけでも感謝仕事終わって急いで帰宅今日のお昼ごはんかしわ蕎麦友人のご主人が打った蕎麦を頂いた今年は天ぷらを揚げる余裕がなかったので、かしわで頂いたその後、重い腰を上げてお節作... 2023.12.31 家計簿私のこと
家計簿 11月の家計収支/一番長く使っているモノ 11月の家計収支今月は夫が十日間の有給をいただいたその結果はいかに・・・まずいつものように食費から副食物費 34,288円(おかず代)主食費 11,965円(外食代含む)調味料費 4,980円食費合計 51,... 2023.11.30 家計簿
家計簿 10月の家計収支/国内旅行でもう一度行きたい所 10月の家計収支今月も今日で終わりということで10月の家計の収支いつものように食費から(二人家族)副食物費 29,412円主食費 6,868円調味料費 4,679円食費合計 40,959円 一人1ヶ月の食費 ... 2023.10.31 家計簿
家計簿 九月の家計収支/大切なモノを手放した! 明日で九月も終わりいつも9月の家計収支は月末に公開しているが、明日は色々と予定が入っているので、本日締めた9月の家計収支いつものように食費から副食物費 26,664円主食費 7,220円調味料費 1,796円食費合計... 2023.09.29 家計簿