私のこと

50代女性の突然の訃報に接し、心が騒ぐも・・・

今日は朝からどんよりした天気20年ほど前に学んだ学校の同窓会から、一年先輩だった女性の訃報を知らせるメールを受けた先輩はまだ50代半ばインスタも紹介されていたので、早速登録してチェック先月投稿された彼女自身を撮った写真を見て驚いた入院中のベ...
私のこと

夫のやる気に刺激をもらい、私も再開!

婦人之友2003年7月号「いつの間にか家中スッキリ」の記事を夫に見せて、扉型のシンクを引き出し式に改造できないか相談検討した結果、クッキングヒーター下と真ん中部分の扉の2箇所を、引き出し式に改造できる挑戦することになった今日はAmazonに...
おかたづけ

頂いて一番困るモノ/キッチン引き出しの整理

キッチン引き出しの整理夫の休暇四日目夫に気持ちの余裕がある休暇中でなければ頼めない家事に着手今日は家中の照明の清掃を依頼新築時、照明の掃除が楽なこのデザインの照明に統一だが、隙間から虫が入り込むのが難点掃除機で虫を吸い取り、セスキを水で薄め...
おかたづけ

休暇の課題は”築29年の家を自力で住み良く!”

今日は、いつも気になっていたソリロッカーの革の手入れをした前回手入れをしてから2年半が経過色ムラや水滴の跡がついているビフォーそこで、サドルソープの説明書通りに洗ったアフターこちらがサドルソープ右側は洗浄乾燥後、ミンクオイルで仕上げた状態左...
私のこと

60代、70代と家を整えながら心も整えて

今日は朝から爽やかな天気昨日、先月旅行をした時夫が撮った私の写真を見てがっかりいつの間にか猫背になっている先日クロスバイクで走ったら、とても身体が軽くなったので、今日は歩きでスーパへ買い物に出かけた往復4,500歩毎日、ウォーキングを日課と...
私のこと

あり得ないミスに落ち込んだが・・・

先日、無印良品のレトルトで初めて食した「グリーンカレー」その美味しさに舌鼓を打ち、それでは自分で作ってみましょうという気持ちになって、業務スーパーでグリーンカレーのペーストを購入ココナッツミルクの缶詰も買って、ネットでレシピを検索し、作って...
おかたづけ

知恵ある衣類の整理・収納法/衣類の持ち数調べ

今日はお出かけの用事が入っていたが、昨日お腹の調子を崩して今日は出かける自信がないのでキャンセル家で静かに過ごすことにした70代の家事アドバイザー山崎美津江さんの片付け本を読んで、彼女の美しい家を拝見し、昨日から掃除や片付けにスイッチが入っ...
私のこと

年金生活を前に全て解約!これからは・・・

今年は年金生活に備え、夫の生命保険(共済)を全て解約することにした1000万円の死亡保険金(掛金は20万円/年)に関しては、先月の旅行を終えてからと思っていたので、今日になって解約この機会に、私の医療保険も解約こちらは年11万円ほどの掛金こ...
私のこと

何をするにも健康第一!気持ちも新たにトレーニング!

今日は図書館へ行く予定だったが、夫が車で出勤するというので、久方ぶりにクロスバイクに乗ってみた↑こちらは以前撮影したものこのクロスバイクは3年前、60歳の還暦を記念して購入二十四段変速出そうと思えば時速40キロは出るので、ロードバイク乗りの...
住まいのこと

夫の一言で冷静さを取り戻す

息子家族の住む地を訪ね再会を果たしてから3週間たった一泊でお別れしかもお嫁さんの結婚生活に対する悩みを聞いたこともあり、いつも息子家族のことを考えるようになったあまりにも遠く、会えないこともあって、こちらに戻ってから彼の地に転居することばか...
PAGE TOP