夫との不愉快な時間を減らすために


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

本日2回目の投稿です ^^

今日の夕ごはん

身欠きニシン、キャベツとさつま揚げの煮物、ほうれん草入り卵焼き、

さつまいもとなめこと小松菜の味噌汁

今日は冷蔵庫整理の献立

夫との不愉快な時間を減らすために

昨年7月、

夫が顔面神経麻痺を患ってから、

夫の仕事をサポートする機会が増えた

すると、毎回のように開始5分で険悪な雰囲気になる

理由は、夫婦ということで、

配慮がなく、説明不足による行き違いが生じるからである

これが他人なら、

言葉遣いや気遣いをして、

懇切丁寧に手取り足取り指導するだろう

夫婦だと最初からリングに上がったプロレスラーのごとく、

30分一本勝負みたいな雲行きになるので、

正直夫と一緒に仕事をしたくない

昨日の味噌作りは私がリーダーのような役割となったが、

やはり険悪な雰囲気でスタート

もう良い加減こんなスタートは懲り懲り

そこで、今日は来年の味噌作りのために、

作業分担表を作成

せっかくなので、先ほどブログでも公開した

来年は予めこの表をプリントして夫に渡し、

「仕事の流れがわかる」よう準備したい

これから長時間神経を集中して作業を行うという時に、

夫

ねえ、私、何すれば良いの〜?

言って〜。

という人と作業することほどしんどいことはない

しかし、こういうパターンは社会でもよくあること

私も昨日はおとな気がなかった

次回は、この作業過程表を渡して、

夫が何をしなければならないか理解してもらい、

作業を開始したいと願う

 

相手に期待するのはやめよう

夫

あなたは人の使い方が下手だね!

と、夫に言われたがその通り

次回は、夫を褒めてその気にさせることができるよう工夫する

どうせなら楽しく作業したほうが良い

実は今週も夫の仕事をサポートしなければならないシーンがある

仕事開始前に、

前回夫と行き違いのあったことを最初に確認する

仕上げ前に夫に最終確認を取ることを忘れないようにしよう

思い込み、これがいけない

これが他人ならあまり大きなミスはしないのに、

なぜ夫のサポートとなると連絡ミスが発生するのか・・・

お互いに緊張感がないのかもしれない

私と夫の共同作業で非常にうまくいくのは、

家の前の除雪くらいだ

もうこれは完璧!

夫と私の役割分担がはっきり決まっている

私はママさんダンプで雪を運び、

夫はスコップでそれを跳ね上げ雪を積み、

仕上げに舐めるように雪を片づける

私は積まれた雪の側面を綺麗に整える

そして最後、美しい仕上がりに二人で満足し、

一礼して「ご苦労様でした」と声をかける

夫婦でする全ての作業がこのように達成感を味わい、

喜びの時間となるにはまだまだ修行が必要だ

夫が変わることを期待するより、

自分に何ができるかを考え、不愉快な時間を無くしたい


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP