生きるにはお金がかかると大きなため息をついた後で


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

今日は夫が在宅

夫はこの冬、車庫入口で車を擦った跡を修理

素人なのでプロが直したようなわけにはいかないが、

それなりに傷を隠すことができた

今回の車検では買い替えないけれど、

免許を返納するまでにもう一回は車を買い替えなければならない

生きていると

お金がかかるな〜と大きくため息

そんな時、

 NHKオンデマンドで”時をかけるテレビ”

「マサヨおばあちゃんの天地 早池峰山のふもとに生きて」を夫と観た

(NHK +でも観られます)

岩手県旧川井村“タイマグラ”という山の麓で一人暮らすおばあちゃん

年金は月20,000円台だったと思う

飲料水や風呂の水は沢からパイプで引き、

暖房は裏庭に植えた木を伐採してもらい、

それを薪にして使う

米以外の野菜は自宅の畑でできたものを食べる

野菜くずはそのまま畑に。

不要になったものは畑で焼いて灰は畑に戻す

そこは日本で最後に電気の通った場所

非常にエコな生活

これを観たのは夫の育った家の環境と似ていたから

私が結婚する時、夫の実家を見て感動した

夫の実家は、

風呂を薪で沸かしていた

台所の天井付近に換気口があり夜空が見えた

スイカは庭の井戸の傍らでタライに水を張って冷やす

お赤飯はかまどで蒸して作っていた

玄関の外では大きな羊を1頭飼っていて、

刈った毛で布団を作っていた

囲炉裏は使っていなかったが、

その名残は残っていて、

まだ昭和30年代の生活が色濃く残っていた

この番組を収録したのは1990年代

私が夫の実家に初めて行った時と同じ頃

夫の家でも驚いたが、

このマサエおばあちゃんの家はもっとすごかった

一緒に番組をみた夫も、

夫

うちでもこうして味噌を作っていたが、

足で潰さず、

流石にミルサーで大豆を潰していた

と言っていた

マサエおばあちゃんが収録当時69歳と聞いて、

これまた驚いた

私と5歳しか違わないのに、

もう腰が曲がって杖をついて歩いている

どんなに苦労したのか

手を見ただけでもわかる

マサエおばあちゃんの話を聞いていたら、

生きるとはどういうことか考えさせられた

自分の人生を真っ向から受け入れているマサエおばあちゃん

そこが人の心を深く感動させるのだろう

番組は大きな反響を呼んだ

感動したのは、

担当したディレクターは、その後NHKを退社して、

おばあちゃんが住むタイマグラの地に住むことにしたという

それくらいこのマサエおばあちゃんの生き方は、

人の人生を変える力があったのだ

夫に

お雪
お雪

マサエおばあちゃん夫婦は、

お互い協力して力を出し合って生活してたね

羨ましいね

こんな生活、あなたはできる?

と聞いてみると

夫

もう無理だな〜

夫ももう元の生活には戻れないようだ

今回マサエおばあちゃんの生活をみて、

自分に与えられたものに感謝して生活する

不満を言う前に行動する生き方を学んだ

私もそんな生活を見習いたい

中でも、一緒に暮らす家族を深く思いやること

これが今の私には欠けていることに気付かされた

こちらのサイトで予告が見られます

NHK時をかけるテレビ 

今日の夕ごはん

豚だんごと白菜のとろとろ煮

きゅうりとわかめの三杯酢

アスパラとトマトの味噌マヨネーズ

豆腐とニラと卵の味噌汁

軽ブラと一緒に着用しています

ただいまタイムセール中


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP