庭で作業中、目に異物が入り急遽タクシーで病院へ駆け込む


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

食品の値上げが激しいので、

今年は出来るだけ出費を抑えたい

先日980円の美容室でショートにカットしてもらったが、

襟足の毛が長く、邪魔で気になっていた

再度美容室に行くのは勿体無いので、

思い切って夫にカットしてもらった

これで首回りがスッキリ

あと3週間ほどでまた美容室でカットするつもり

次は衣服費の節約

普段用のシャツに新たに購入するのをやめて、

20年ほど前に購入した、

カルバン・クラインジーンズのシャツをリフォーム

裾を巻き込むデザインだったので、

ピンクで囲んだ部分をカット

ノーマルなデザインにお直し

(写真はモノクロ加工してあります)

今日は朝から節約に励み、

気を良くして今度は庭仕事

ここでアクシデント発生!!

庭に植えたフウチソウが増えすぎてしまったので、

蔓延った根を掘り返している時、

根についた土を払った瞬間、

左目に違和感!

瞬きしても取れない

すぐに家の洗面所に行ってみると異物が見えた

流水で何度も洗ったが、

ゴロゴロ感が抜けず涙が止まらない

これは異物が目に刺さったかも・・・と思ったら、

怖くなり動悸がしてきた

そこで、

ネットで眼科を検索

徒歩25分ほどの眼科がやっていた

お昼休みも迫っていたので、

タクシーを呼んで駆け込んだ

結局、目の異物は取れていたが、

傷がついているとのことで点眼薬を処方された

かかった費用は、

タクシー代(送迎代込み)1,110円

眼科受信料 2,500円

薬代 690円

しめて合計4,300円

朝から節約志向で頑張っていたが、

とんだ出費となった

目を診てもらって安心し、

薬を受け取る頃には、目のゴロゴロ感も無くなってきたので、

帰りは歩いて帰宅することに・・

お昼も過ぎていたので途中、パン屋さんでピロシキとあんぱんを購入

自販機でミネラルウォーターも買って、

公園で桜を愛でながらベンチに座ってランチタイム

今日は良いお天気で絶好の花見日和

白樺も新芽が出始めた

思いがけず出費が嵩んだが、

今年初めてのお花見ができた

何よりも目がおおごとにならずに済んで感謝( ◠‿◠ )

今日の夕ごはん

豚肩ロースのソテー

ポテトサラダ

きのことこんにゃくの炒め煮

ニシン漬け

白菜と玉ねぎの味噌汁

重いものほど宅配が便利♪


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP