60代!今はもう決して無理をしないと心に誓った


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

私が担当しているボラ活動で、

会員A子さんから問題提起があり、今日はその話し合い

話を聞くと、彼女は公私共に忙しく、

ボラ活動を続けることがとてもストレスとなっていることが判明

そこで、しばらくの間休んでもらうことになった

彼女としては、

自分が出来ない分、私に自分の分まで頑張って欲しかったようだが、

私は過去の失敗から、

絶対に自分の容量を超えないよう調整していることを説明

私はそもそもボラ活動は、

自分の生活に支障をきたしてまですることではないと考えている

彼女は責任感が強く潔癖主義のようで、

私のボラに対する姿勢に不満を持ったようだが、

説明したら理解してくれた(と思う)

彼女が辞めたことで、

活動に支障が出るかもしれないが、

私はそうなったら、他の担当の方々にも協力を仰いで、

少ない人数でもできる活動をしていくのが、

ボラを長く続けるコツだと考えている

完全を求めない

このブログもそうだ

2019年8月にこのブログを開設

以来毎日更新して6年が経過

毎回完璧なブログと思っていたら、

毎日更新なんてできない

日記の代わりにその日の出来事を1000文字程度にまとめる

決めているのはそれだけ

疲れていて誤字脱字だらけでも、

そのまま投稿

余力があったら後で校正

そんな感じ

時には何も記すような出来事もなく、

投稿の時間になる時もある

そんな時は、

お雪
お雪

今日一日、何かを見たり考えたでしょ

それを文字にしてみたら?

と己に問いかける

書くということを習慣づける

それがブログを開設した目的

目標を下げたことで6年間毎日更新できたと思う

今回のボラ問題も、

一人抜けて大変にはなるだろうが、

その一人分を私が埋めようなどとは考えず、

できる時はやりましょう程度

なんとかなると深く悩まないことにした

私も今年65歳

年金をもらえる年になった

もう定年退職しても良いお年頃

自分を叱咤激励して頑張ることはやめた

気持ちを切り替えたら、

心が楽になり、

リラックスしてボラにも向かうことができるようになった

力まず、気楽に、私のできるところで活動していきたい

それが周りの人にも伝わって、

皆が楽しい気持ちでボラが出来ると良いな

ボラもブログも楽しく長く続けていきたい( ◠‿◠ )

今日の夕ごはん

昨日の残り物の整理ごはん

豚肉と玉ねぎの焼き肉

インゲンと白滝とキノコのきんぴら

豆腐とほうれん草の味噌汁

ミルクゼリーラズベリーソース

髪型自由自在!

前髪も思ったようにキマる

美容院で紹介されたヘアークリームがお気に入り


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP