夫に私の心の奥にあるものを見抜かれ戸惑う


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

今日夫は半休を取って午前中家でゆっくり過ごしていた

昨日、勉強会に来た50代の主婦

ご主人が現在再雇用で働いていて、

2年後には完全に退職すると言うので、

ご主人の年齢を聞いたら63歳

65歳に退職とは、ある意味羨ましい

私の夫は後継者が決まっても、

あと2年は働かないといけないので、

退職する時には69歳になっている

それまでずっと働き続けなければならない

今の職場を辞めない限り、

土日や祝日も関係なく出勤

休暇もせいぜい十日くらい

緊急時には休みでも出勤しなければならない

なので、気分次第で旅に出ることなど夢のまた夢

夫の職場の人から

「あと5年くらい働いてもらえないか」と言われたので、

夫にその気があるか聞いてみると、

夫

それは無い

と、ひと言

夫は65歳で退職のつもりだったのが、現在67歳

今からさらに5年となると72歳

それまで生きているかもわからないのに、

辞めないで働くなど想像もできない

人生の最後はゆっくり時間に囚われない生活をしたい

確かに働けばお金は頂けるが、

今の仕事をしている限り、

人生を楽しむ余裕がない

私が「早く仕事を辞められると良いよね」と言うと、

夫

でも、実際に退職して家にずっと居たら、

きっと私のことを疎ましく思うだろうな

とポツリと言った

私の性格を良く知る夫の言葉だけに、

なんと答えたら良いのか、

非常に戸惑った (⌒-⌒; )

今日の夕ごはん

ヒレカツ、カボチャのサラダ、金時豆の煮豆

小松菜とごぼうのねり胡麻入り白和え

青梗菜と油揚げの炒め物

白菜とわかめの味噌汁


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP