運転免許返納の理由は認知機能の衰えだった


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

昨日半日断食をしたおかげで、

お腹はスッキリ

だが、一日検査にかかった疲れもあって、

家でぼんやり過ごしていると親友から電話

先日の私の誕生日に何のメールも来なかった共通の友人

彼女は79歳

もしかしたら認知症になったのかと心配したことを親友に話したら、

今日親友が彼女に様子伺いの電話をかけた

すると彼女は年相応の物忘れ症状があり、

運転免許も返納したという

彼女は車の運転が大好きで、

長距離運転も難なくこなしていた

高級車を颯爽と運転する姿をもう見られないと思うと、

過ぎゆく時の流れが悲しいが、

始まりがあれば終わりも来ると現実を受け入れる

昨日食事制限をした時、

一番食べたいと思ったのが自作の「豚まん」

そこで、今日午後から豚まん作り

そのうち2個をご近所の高齢女性宅にお裾分けに出かけた

彼女はお料理の先生で、

この檜のせいろもこの女性から頂いた

お礼の気持ちを表したくて、

豚まんを作った時は必ず持っていく

ひとり暮らしでは、わざわざ豚まんを作らないと思うので・・

訪問すると幸い在宅で、

玄関で立ち話

なかなかお話が終わらず結局1時間近く話していた

一人暮らしだと一日誰とも話さないことがあるようで、

お話がとまらない

帰路は薄暗くなってしまったが、

やはり一人は寂しいのだと思う

ご主人を数年間に亡くして以来、

お一人で戸建てで生活するのは何かと大変と思う

私には無理

彼女の気丈さを尊敬する

週に一回は無理でも、

十日に一回は様子を見に行こうと思う

ご近所には彼女しか知り合いはいない

彼女も80代、いつまでも元気でいて欲しいと切に願う

今日の夕ごはん

豚まん

野菜たっぷり中華スープ

温かいホカロンの靴下(^ ^)


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP