友人が勧める白内障手術で私が恐れていること


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

入院して両目の白内障手術を終えた友人が退院

入院して手術の前日は不安で眠られず

片方ずつ別々の日に手術を受けた

手術は30分ほどで終了

術中痛みもなく、無事終わり安心したとのこと

最後の手術から1週間は顔も洗えないので、

汗をかく季節ではなく、

あえてこの時期に手術した

術後の感想は、

モヤが腫れて色鮮やかな世界変ったと言い、

これから30年レンズが持つというので、

60代後半の友人に

お雪
お雪

90代後半まで生きようね〜〜

とエールを送った

ここ数年私の友人で白内障の手術を受ける人が増えている

私もいつか受けなければならないと覚悟しているが、

目の手術はやはり怖いので、

私もきっと前の晩は寝られないと思う

もう一つコワイのは、

目がはっきり見えるようになった時、

鏡に映った自分の顔を見ること

すぐに皮膚科に行って、

顔中のシミそばかすを取りたくなるだろう

自分にとっては見えないことが幸せ

そのことに捉われずに済む

夫は私の容姿に関して、

「太ったよね」という以外は、

気分を害することは言わない

ありがたいと思う

容姿は整形しない限りどうにもならないこと

そのことに不満を言われると辛い

大体容姿云々で人を評価するようなニンゲンは苦手

心を見ろ、心を!と言いたい

夫は己の容姿が美しくないことをむしろ誇っている

私はそこが良いと思う

顔が良いだけで人の心を弄ぶだけの男がいるが、

どれだけ心が醜いかと思う

これも自分がその昔、

痛い経験をして知ったこと・・・

今日は久々に業務スーパーでお買い物

夫が上から3番目のオランダのクッキーがお気に入りなので、

他にも色々買ってみた

昨日お勉強会でもやしの食べ方を学んだので、

早速購入

今日の夕ごはん

和風フライドチキン

フライポテト(昨日茹でたじゃがいもを使って)マキシマムで味付け

もやしとピーマン、人参、エノキの中華炒め

きんぴらごぼう(常備菜)

豆腐と青梗菜の味噌汁(昨日茹でた青梗菜を使って)

昨日下ごしらえした野菜があったので、

短時間で夕ごはんの支度を終えることができた∩^ω^∩

唐揚げや炒め物にマキシマム

簡単に味が決まります

詰め替え用


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP