昨日は朝からお叱りのLINEが届き、
悲しい気持ちで1日過ごした
それが夜になってこの女性から、
「ごめんなさい」のスタンプと共に、
LINEスタンプのギフトが届いた
謝ってくれたので、
この件に関して相手に物申す気持ちはないが、
スタンプでのお詫び、そしてスタンプのギフトと、
全てスタンプで完結していたので、
なんだかな〜な気分
世の中には様々な考えの人がいる
相手を変えようと思っても無理
相手に自分を合わせるようにしないと、
対立したままで何の成長もない
20年ほど前、
ある年上の女性から

昆布のように生きるのよ〜
とアドバイスを受けた
最初は意味がわからなかったが、
海中で生きる昆布は、
暗い海底でも、
海流に逆らうことなく、その身を流れに任せながら、
しなやかに強く生きていく
それを見習いなさいということなのだと悟った
今当時の彼女と同じような年代になって、
なるほどそうかと納得
昆布のように何も語らず、
自分の生き方を示すことで、
自分というものを理解してもらう
これが昆布のように生きることだと思っている
今日は夫の大腸内視鏡検査があった
ポリープが見つかったがその場で切除
次は2年後というので、大したことではなかったようだ
3年前に大腸ポリープから癌が見つかった夫だが、
今回担当医師から

定期的に大腸検査を受けていたら、
大腸癌で亡くなることはないですよ
と言われ、安心した様子だった
ただし、前立腺が肥大していたので、
血液検査を受けて帰宅
今度は前立腺が心配
今日のニュースで和歌山県知事の訃報を目にしたが、
夫も同世代
我ら夫婦、共にこれから先どのくらい元気でいられるのかと考える
夫の結果は来週わかる
今日の夕ごはん

鶏胸肉と大根の煮物
きゅうりとツナのサラダ
とろろ芋
玉ねぎと揚げの味噌汁
ワンちゃんのお散歩に♪