ゴールデンウィークとは無縁な生活でも


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

新年度が始まってから、

新たな活動を始めたこともあって、

曜日に従って行動

月全体を見ずに過ごしていた

昨日ニュースを見て初めてゴールデンウィークが始まったことを知り愕然

忙しい忙しいと過ごしている間に、

巷では桜のシーズンを迎えている

この分ではゆっくり鑑賞する間もなく、

散った桜を見ることになるのかもしれない

昨日、NHKR1ラジオ伊集院光の100年ラジオを聴いたら、

作家の林芙美子さんが昭和26年に亡くなる直前に録音された番組が、

放送された

私の愛読書「放浪記」

何歳で亡くなったのかと調べたら47歳

死因は心臓麻痺

過労が原因だろうか

まさに駆け抜けた人生だった

私は現在64歳

もう晩年の域に達している

それなのに、まだ新人の気持ちで新しいことに挑戦しているのだから、

我ながら可笑しい

林芙美子さんの時代はまだ戦後間もない時代で、

若い人が戦争でバタバタと亡くなった記憶が新しいので、

40代後半で既に老境を自覚したのかもしれないが、

今や人生100年時代

60代でもまだまだ人様の役に立てることはある

隠居婆さんのようにならないで、

どんどん新しい世界に入っていきたい

そうしないと、

認知症になるか死病に取り憑かれるような恐れを感じる

そこが若い人との違い

今日は20人分の昼食作りをしてきた

コロナ禍以後初めての奉仕だったので、

昨夜は緊張して何度も目が覚めた

だが、皆が美味しそうに食べているのを見て、

また機会があったらこのボラを受けようと思った

私には林芙美子さんのような人々を感動させる賜物はないが、

このようなことでなら働ける

置かれた場所で咲きなさいの言葉ではないけれど、

神様から与えられた賜物を、

十分に活かして生きていきたい

今日の夕ごはん

おでん

豚だんごと白菜のとろとろ煮

金時豆の煮豆

ニラと卵の味噌汁

これからの季節に!

質の良い綿を使用した「コットン100%」インナーです


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP