今日の夕ごはん
焼き鮭、海老の姿煮、辣白菜(ラーパイーツァイ)、とろろ納豆、
大根と揚げとしいたけの味噌汁
お正月食材の消費献立
つくづく止めて良かった
昨日午後から東京では4年ぶりの大雪となり、
今朝になっても交通障害が発生しているという
もし旅行をキャンセルしなかったら、
車で羽田まで迎えに行く予定だった息子を煩わせてしまっただろう
今朝になって、夫とやはりキャンセルして良かったと語り合った
↓雪道でも滑らない靴、お勧めです
こちらはデザイン違い
息子に弟孫に会いに行くと知らせた時、
「レンタカーを借りてくれれば、宿くらいは用意します」と言われ、
ショックを受けた
その時の記事↓
これは「空港から公共の乗り物を使わず、レンタカーで息子の住むマチへ来て」
という意味だったのだ・・・
この時点でその意味を息子に確かめていたら、
行くことを計画しなかったと思う(´・ω・`)
夫は見知らぬマチをレンタカーを使ってまで移動をしない
これから、コロナ禍が完全に収束するまでは、
私達の方から息子の住む地を訪ねることはしないだろう
会うのであれば息子一家が当地に来るまで待つ
新年早々気になること
今年の年賀状
受け取って非常に気になる年賀状が一枚あった
それは、昨年第二子が生まれた実家の姉の息子(甥)からのもの
昨年11月に姉から生まれたと知らせがきて二週間ほどしてから、
お祝いを送ったが、
その後なんの音沙汰もなし
今回彼から年賀状が届いたが、
両面印刷された文言以外なんのメッセージもない
普通「お祝いありがとうございました」の一言くらいあって然るべきではないか
手紙を入れて現金書留で送ったので、
届いているとは思うのだが・・・・
姉に問い合わせてみようかとも思ったけれど、
姉と甥夫婦は今回の第二子が生まれるまで、
同じ敷地内に住んでいるにも関わらず嫁姑の仲がしっくりいかず、
ほぼ絶縁関係だった
なので、甥が私からのお祝い金を受け取ったとしても、
姉に報告しているかわからない
姉の息子は二人共、出産祝いを送っても礼状など無しに、
お返しの品が来るだけなので、今回もそのパターンかと思っているが、
それにしても年賀状の方が早いのであれば、
一言あっても良かったのでは・・と思う
普通何か金品をもらったら、すぐにお礼を言うのが常識と思うが、
こんな感じであれば、次回何かあっても送ることは辞めようと思う
もうひとつ気になることがある
うちのお嫁ちゃんだが、郵便受けに入るようなモノを送った時、
受け取ったという知らせが来ない
もしかしたら、郵便受けを見ていないのかも。。と思ってこちらから確認すると、
「届いています」とメールが来る
宅配で大きいものを送った場合は、
「届きました、ありがとうございます」とメールが来る(^o^;)
ものを頂いたら私なら電話で直接お礼を言うが、
せめて何かを受け取ったらこちらが聞く前に、届いたことを知らせて欲しい
最近は郵便受けに入るモノを送るときは、
追跡できるようにして送ることにしているのだが・・・
いずれにしても、
甥も息子らも忙しいのでお礼を忘れるのか、
煩わしいのか・・・
なんだかな〜と思うこの頃
こちらも年金暮らしを前に、家計もシンプルにしていきたいので、
今年からは息子家族への誕生日プレゼントはナシ
夏と冬にこちらの美味しい食品を2回送るだけにしようと考えている
孫には会った時に欲しいものを買ってあげたいが、
まだ幼いし、
何が欲しいのかわからないので、こちらからプレゼントを送ることはしない
私もあちらのスタイルに合わせることにしよう
【古典講読】蜻蛉日記 第11回 初瀬詣で(1)