ブログに届いたメッセージを見て感動した!!


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

先週は大雪に悩まされたが、

今日は朝から良い天気

夫は今シーズン2度目のスノーシューでハイキング

今日も前回と全く同じスタイルなので、前回の写真です

その間、私は保存食作り

今日はミートソースを大量に作り、

ランチで頂いた残りを冷凍保存

ひじきと揚げと糸蒟蒻を炒めた常備菜

その後、激安スーパーでお買い物

この木田製粉のホットケーキミックスは、

クセがなくてとっても美味しい!

袋に入っているのは大好きな鮭の切り身

コチラは野菜

キャベツは300円ほど

午後からメールを開いたら、

私が管理しているもう一つのブログにメッセージが!!

なんと昭和32年に出版された「婦人之友」12月号の「キャラメル」の記事を見た方から、

その昔、この写真の女性が作ったキャラメルを食べたというメッセージ

これにはとても驚いた

なんと言っても、

これは今から68年も前の雑誌である

現在はこのブログの更新はしていないが、

投稿時、

お雪
お雪

もしかしたら、

この写真に写っている誰かが見てくれるかもしれない

と想像したこともある

だが、実際に関係者の方から連絡を頂いたのは今回が初めて

このような古い雑誌はなかなか手に入らない

今では貴重な資料である

実は私もこのブログに記録を残した後、

これらの古い雑誌のほとんどをフリマサイトで手放した

私も還暦を過ぎて、

いつ何時この世を去るかわからない

その時、家族にゴミとして処分されるより、

必要な方の元へと送り出そうと思い決心した

この記事を投稿して4年以上経った今、

この写真が関係者の方の目に留まったことに感謝したい

このキャラメルはとても美味しかったとの感想

興味のある方は、

ぜひ作ってみてほしい ( ◠‿◠ )

記事に記載されている材料を現在の重さに換算した

キャラメル

材料

砂糖  675g 

水飴  563g

バター 225g

コンデンスミルク 450g

固形バニラエッセンス3粒

包むもの オブラート、セロファン

今日の夕ごはん

紅鮭とポテトサラダ

小松菜と厚揚げの生姜炒め

ひじきと揚げと糸蒟蒻の炒め煮

白菜とエリンギと揚げの味噌汁


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP