やっと重い腰を上げて取り掛かった!


ランキングに参加しています
いつも応援してくださりありがとうございます(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

今日は最高気温が20度を超えたので、

意を決して花と野菜の苗を買いに出かけ、

その勢いで一気に玄関前や家の周りを花で飾り、

先月末に夫に耕してもらった庭の畑に野菜の苗を植えた

花と野菜の苗は近所のホームセンターで購入

以前は少し遠くの有名な苗屋さんまで出かけ、

珍しい花の苗を買っていたが、

年々花に対する意欲が衰え、

玄関前の体裁を保つために飾っている

当然高い苗ではなくお手頃価格の苗

しかも手入れが簡単なもの

今年はニチニチソウにした

そのニチニチソウも以前は1苗100円だったと思うが、

今回は200円

花壇の花もマリーゴールドやペチュニア

余力があったら、後日ベコニアを加えよう

野菜は、ナス、ピーマン、トマト、きゅうり、大葉、パセリを購入

他、いつものモロッコインゲンの種を買った

早速植えて、風よけのビニールで囲った

今年からコンポストを設置して、生ごみから堆肥を作る予定

そのために設置場所を確保

毎年、ナスとピーマンの収穫がイマイチ

特にピーマンは恥ずかしい収穫量

でも、今年は追肥をやるのを忘れないで、

収穫量を増やしたい

ここまで作業してもう足腰がガタガタ

モロッコインゲンの種まきは後日に延期

プランタンに小松菜の種を撒いて終了

年々畑作業の動きが遅くなる

自分の行動をビデオに撮ったら、

きっとお婆さんのように写っていると思う

夫の実家は農家だった

もしお義母さんが生きていたら、

苗の植え方から種の蒔き方まで、詳しく習うことができたのに・・・

生きていた時は、畑に全く関心がなくて、

聞くこともなかったことが無念

お義母さんは空の上から私の畑を見て、

あまりの未熟さに、

笑っているだろうな

お義母さん、優しかったな

お義母さんに会いたいな・・・

今日の夕ごはん

トンカツと野菜盛り合わせ

卵サラダ

さつまいも入りきんぴらごぼう

切昆布の佃煮

新玉ねぎと揚げとしめじの味噌汁

重い肥料はAmazonで( ◠‿◠ )


ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


読者登録もご利用ください♡ 更新のお知らせが届きます

夕ごと日記 - にほんブログ村

PAGE TOP