家計簿

家計簿

まさかの光熱費で夫に下した「厳命」と「対策」

今日の夕ごはんコロッケと野菜盛り合わせ、ひじきの煮物、豆腐とほうれん草の味噌汁、大根の醤油漬け塩はフランス産のこの塩を愛用 サラダや目玉焼きなど、塩そのものを味わう料理にぴったりまろやかな味で塩のキツさが目立たない夫はこの塩しか使わなくなっ...
一年を振り返って

2021年家計収支/手作りお節料理/一年を振り返り

12月の家計収支〈食費〉一ヶ月予算 46,500円(大人二人)副食物費       40,327円主食費        1,211円 外食なし調味料費       4,305円 夫の酒代含む食費合計       45,843円  657円の...
家計簿

雪国に住むものの宿命として・・・/今年最後のお買い物

今日の夕ごはん中華風野菜炒め、くらげときゅうりの中華和え、玉ねぎとかいわれの味噌汁節約料理四日目!冷凍庫に少しずつ残っていた豚バラやシーフードで中華風野菜炒め今日はシャンタンを使わず、にんにく、酒、醤油、砂糖、塩、ごま油で味付けシーフードか...
婦人之友社の本

いざという時、慌てないために・・・/来年の家計予算を立てた

今日の夕ごはんホッケのフライと野菜盛り合わせ、卵焼き、マカロニサラダ、小松菜としめじの煮浸し、じゃがいもとわかめの味噌汁キャベツスライサーはこちらがオススメ いざという時、慌てないために・・・先日災害時の備蓄品の見直しをした婦人之友2008...
家計簿

11月の家計収支:食費・光熱費・住居費・衣服費/亡くなった両親におのれを重ねる、他

今日の夕ごはん豚肉の生姜焼き、しめじのソテー、マッシュポテト、茄子と揚げの味噌汁今日も大好きな和定食(*^^*)11月の家計収支:食費・光熱費・住居費・衣服費〈食費〉一ヶ月予算 46,500円(大人二人)副食物費       32,725円...
家計簿

義姉と兄嫁、価値観が対照的な二人を見て・・・/10月の家計収支/受け取って嬉しい年賀はがき

今日の昼ごはんと夕ごはん昼ごはんかき揚げうどんスーパーで購入したかき揚げを夫と半分にして長芋はとろろにしないで、千切りスライサーでカットこのほうが食べやすい(^^)お刺身の大根のツマやサラダに入れる人参などにも使って重宝している 夕ごはん芋...
家計簿

夫コロナワクチン二回目の副反応!/9月の家計収支〜食費・光熱費・住居家具費

今日の夕ごはんラム肉ジンギスカン、アボガドとトマトのサラダ、豆腐のわかめの味噌汁、グレープフルーツ今日はいつもより帰宅が遅くなったので、フライパンひとつで出来るおかずにした激安スーパーで購入した生ラムは焼いてみると細かくてがっかり子どもの頃...
家計簿

友人知人から次々と新型コロナ感染の知らせに・・・/8月の家計収支

今日の夕ごはん牛ステーキ、マッシュポテト、玉ねぎとピーマンの炒めもの、サラダ盛り合わせ、人参きんぴら、金時豆の煮豆、豆腐とモロッコいんげんの味噌汁、牛乳寒天、ご飯いただき物の牛肉があったのでステーキ栄養を考えて金時豆と牛乳寒天を作った詳しく...
おかたづけ

ネズミの出る部屋で食事をする姑さんを見て/7月の家計決算:食費

今日の夕ごはん白菜とひき肉のオイスターソース煮、冷奴、モロッコいんげんのサラダ、揚げとわかめの味噌汁、ご飯と赤じそ味噌今日は冷蔵庫整理の献立7月の家計決算〜食費〈食費〉一ヶ月予算 46,500円(大人二人)副食物費       26,583...
家計簿

将来息子のお金を当てにするのはハイリスク過ぎる話/今日の買い物

今日の昼ごはんと夕ごはん昼ごはんなめこ蕎麦盛り付けて、写真を撮り、「さあ、食べましょう」という時、仕事関係から電話 (´;ω;`)伸びてしまった・・・夕ごはんもやし入り肉団子、一塩大根とツナのサラダ、卵豆腐、もやしと大根菜の味噌汁、すもも、...
PAGE TOP