知り合い・友人

甘く見て反省/記憶を無くした友人

甘く見て反省年末大掃除のマネごと第二弾!今日は洗面所の掃除に取り掛かった昨日ブログで洗面所は狭いのですぐ終わるだろうと記したが、昨日のキッチンの倍の労力に感じた一番大変だったのは、隣接するボイラー設置所ここを徹底的に掃除するのは年一回なので...
家事

今まで経験したことのない筋力の衰え

今日は在宅日いよいよ今年も残すところあと半月となったので、重い腰を上げて年末大掃除のマネごとを始めた今日はキッチンの大掃除!ダラダラと仕事をするのは嫌なので、タイマーを90分にセットしてスタート!①まずは換気扇換気扇は月一回ペースでしたいと...
私のこと

40代で銀行預金残高30万になったその理由は

先日「40代で銀行預金が30万円を切ってから」というタイトルの記事をアップした今日はそうなってしまった経緯を記そうそれまで私は婦人科に問題を抱えていて専業主婦であったが、40歳になる時、夫が仕事を辞め、夫婦で東京のとある学校で学ぶことになっ...
知り合い・友人

友人に言いにくいことを伝えるか迷った末に

クリスマスアドベント2週目を迎えたコロナも5類になったので、今年は3年ぶりに仲間たちでクリスマスにパーティを催すことになった今日はその会場の飾り付けを手伝ったケイさんは英国暮らしが長く、欧州出身の男性と国際結婚季節のイベントをとても大切にす...
試練をとおして

体験した者にしかわからない「豪華客船の闇」

先日、YouTubeを見ていたら、有名なユーチューバーが豪華客船での様子を紹介している動画があった日本で初めてコロナの感染が公になったのは、横浜港を出港したクルーズ船の乗客が始まりだったと記憶しているあの様子を見て、もうクルーズ船で旅行する...
私のこと

人生、最後に出す年賀状はコレに決めた!

今年も喪中ハガキを受け取った甥の祖母や友人の親といった族柄であると、高齢だからと納得しかし、先日夫の大学時代の友人Kの妹さんが亡くなったという知らせには、心が沈んだKは10年ほど前に奥様を亡くしている当時まだ50代その時も喪中ハガキを見て絶...
私のこと

夫婦で共感!お嫁さんのお母さんと話したこと

午前中、お嫁さんのお母さんからLINE電話がきた今週、お歳暮を送ったので、到着を知らせる電話が来ることを想定慌てることなく電話を受けた通話時間は13分ほどお嫁さんのお母さんもしご近所にあのような女性が住んでいたら、きっと親しくお話ししていた...
私のこと

自分の欲深さを垣間見た瞬間

今日はボラ先に留守番に出かけた午後からホームレス支援の働きをしている男性が来て、70代くらいの女性が着るコートがありますか?と支援を求めたボラ先では個人宅で不要になった衣類などを持ち寄り、保管室に収納そこは会員なら誰でも出入り自由会員は持ち...
体調不良

体調不良/友人の厚意を生かすべく・・・

この1週間お腹の調子を崩している今日も朝散歩に出かけようと思ったら、何やらお腹がぐるぐるして中止先週1週間、整形外科で処方してもらったビタミンDの薬剤(エディロールカプセル)を服用診察時の説明で、整形外科医この薬を飲むと、胃腸の調子が悪くな...
私のこと

生活苦を経験し、その後の生活が激変

昨日のブログでは私のどん底時代を記した預金が30万円を切った時、私は見栄を張ることをやめた光熱費と学費と食費と医療費それ以外に使うおカネはないそこで、私と夫の衣類はバザーで調達それ以降、友人らが不用品を処分する前に、私に一声かけてくれるよう...
PAGE TOP